Hanacell

保存版!ドイツのリンゴ事典

ドイツ人が好きな果物No1に輝くリンゴは、その起源や味わい、
料理や加工品の種類も多様で個性豊か。
そんなドイツで愛されているリンゴの魅力をご堪能あれ。
(Text:編集部) 

ドイツで味わう
リンゴを使った料理・加工品

  • Apfelstrudel 
アプフェルシュトゥルーデル
    Apfelstrudel
    アプフェルシュトゥルーデル

    ドイツを代表するお菓子の一つ。リンゴをシュトゥルーデル生地で何層にもして包む。仕上げに粉砂糖をまぶして、皿にバニラアイスやバニラソース、ホイップクリームなどを添えていただく。ハンガリー人がその昔、トルコのお菓子「バクラヴァ」の生地を利用してリンゴを包んだことが起源とされている。

  • Apfelkuchen / Apfelküchlein 
りんごケーキ
    Apfelkuchen / Apfelküchlein
    りんごケーキ

    日本のアップルパイとは違い、ドイツのりんごケーキは、リンゴが生地に練り込まれしっとりとした味わいのものが一般的。また、バーデン=ヴュルテンベルク地方が発祥と言われている「Apfelküchlein(アプフェルキューヒライン)」は、輪切りにしたリンゴにケーキの生地を絡ませてさっくりと揚げたもの。

  • Apfelschorle 
アプフェルショーレ
    Apfelschorle
    アプフェルショーレ

    りんごシューズを炭酸水で割ったドイツで一般的な炭酸飲料。ドイツ国内のレストランやカフェでは、リンゴのほかにもさまざまなフルーツジュースを炭酸水で割るショーレスタイルの飲み物が人気。お気に入りのりんごジュースや炭酸水で自分だけのオリジナルアプフェルショーレを作るのもおすすめ。

  • Apfelwein りんごワイン
    Apfelwein
    りんごワイン

    フランクフルトの地酒「アプフェルヴァイン」は、独特の酸味が特徴。同地ではクリスマスマーケットの時期になるとホットアプフェルヴァインが楽しめる。Bembel(写真右)と呼ばれるりんごワイン専用の陶器の水差しで専用のグラスGeripptes(写真左)に注がれるのが伝統的なスタイル。

  • Apfelmus 
りんごムース
    Apfelmus
    りんごムース

    リンゴをすりつぶしてペースト状にしたもの。ドイツではじゃがいもを揚げたクリスマスマーケット定番のスナック「ライベクーヘン」(写真右上)や、ローストした肉のソースとして使われるのがポピュラー。ほのかな甘みと酸味が感じられる。スーパーにはさまざまなメーカーのりんごムースが展開されている。

  • Rotkohl Apfel Salat 
赤キャベツとリンゴのサラダ
    Rotkohl Apfel Salat
    赤キャベツとリンゴのサラダ

    見た目にも美しく爽やかな酸味がきいた味わいは、お肉の付け合わせとしても重宝される一品。バリエーションは無限大で、ニンジンやコーン、オレンジ、砕いたクルミやアーモンドなどをプラスすると色味や味わいの変化も楽しめる。好みに合わせてアレンジしてみては?

 
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


Nippon Express ドイツ・デュッセルドルフのオートジャパン 車のことなら任せて安心 習い事&スクールガイド バナー

デザイン制作
ウェブ制作
pickup_doitsu