春の訪れを前にして、今年こそは英語の資格を取得しようと準備を始めた人も多いのでは?しかし英国で受けられる英語の試験だけでもTOEIC、IELTS、英検、ケンブリッジ英検など様々な種類が存在するので、何がどう違うのか混乱してしまっても無理はありません。英国ニュースダイジェストではそんな方たちのために、何が最適な試験となるかの判別を行う適正テストをご用意致しました。皆様にとって、今後の英語学習の励みとなれば幸いです。
(本誌編集部: 長野雅俊)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
To complete each item, choose the best word or phrase from among the four choices.
① "Let me make this very clear," warned the foreign minister. "Any attacks on our territory will lead to serious ( )".
1. charades 2. accolades 3. suppositions 4. repercussions
② Cheryl's job as editor-in-chief at a fashion magazine requires that she be ( ) at turning an average article into an excellent one.
1. adept 2. defunct 3. buoyant 4. abrasive
TOEIC
正式名称: Test of English for International Communication
www.ets.org
www.toeic.or.jp(日本語)
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
You will hear a question or statement and three responses spoken in English. Select the best response to the question or statement and mark the letter A, B, or C on your answer sheet.
Question
Where is the meeting room?
(A) To meet the new director.
(B) It is the first room on the right.
(C) Yes, at two o'clock.
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
① Beneath each sentence you will see four words or phrases, marked A, B, C, and D. Choose the one word or phrase that best completes the sentence.
Geysers have often been compared to volcanoes _______ they both emit hot liquids from below the Earth's surface.
(A) due to (B) because (C) in spite of (D) regardless of
ケンブリッジ英検
正式名称:
The University of Cambridge ESOL examinations, General English
www.cambridgeesol.org
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
The following comments were made during a radio discussion by young people talking about different attitudes to work. Listeners to the discussion were invited to send in their views to the programme editor. You decide to write a letter responding to the points raised and giving your own opinions.
'I want to earn lots of money.' 'I want a job that leaves me with plenty of free time.' 'What matters most to me is job satisfaction. I only want to do a job that I really enjoy.'
Write your letter.(解答省略)
IELTS
正式名称: The International English Language Testing System
www.ielts.org
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
Describe something you own which is very important to you.
'I want to earn lots of money.' 'I want a job that leaves me with plenty of free time.' 'What matters most to me is job satisfaction. I only want to do a job that I really enjoy.'
You should say:
・Where you got it from
・How long you have had it
・What you use it for
And explain why it is important to you. (解答省略)
日本やその他世界各国には、他にも様々な形で英語能力を測る試験が行われている。
英語能力だけでなく、国際連合や国際政治、環境問題、人権問題といった分野に関する知識も試される。外務省からの期間限定職員の選考試験として使われている。
語学に関しては日本で唯一の国家試験。外国人旅行者の案内を主とした通訳ガイドを目指す人を対象としている。
文部科学省が認定する工業英語を扱った試験。
「プロ通検」とも呼ばれる、日本通訳協会が認定する資格。
英日と日英の産業翻訳能力を測る試験。日本の経済産業省が認可している。
正式名称は「Graduate Management Admission Test」。米国を中心としたビジネススクールの入学希望者を対象とした試験。
英語試験受験のテクニック
異なる試験にはそれぞれの傾向と対策があるが、どの試験を受けるにしても共通して覚えておきたい大事なことがある。この点について、ロンドンの語学学校 「ブルームズベリー・イン ターナショナル」のイアンウィッチ・ビンセント校長からのアドバイスを伺った。
Bloomsbury International
www.bloomsbury-international.com
どの試験を受けるにしても、やはり過去問題を解くことで実際の試験のリハーサルを行うことが非常に大事だと思います。これに加えて、以下の3点に気をつけるだけで試験結果は随分変わってくるでしょう。
① 試験では5~10分間ほどでいいので自分の解答を見直す時間を設けること。見直しを行 うことで、試験の成績が最大15%も上昇するとの調査結果があります。
② グラマーとボキャブラリーの学習は、学校の授業とは別に必ず自習で補うよう心掛けましょう。英語試験のための特訓クラスなどでは試験でのテクニックを教えたり、過去問の解説などに多くの時間が割かれると思いますが、それだけでは不十分です。
③ 日本人学生の多くがスピーキングを苦手としていますね。特に聞かれた質問に対して即座に英語で答えることに苦労しているようです。そこで「ヘッジング・ワーズ(hedging words)」と呼ばれるテクニックを活用しましょう。これは時間稼ぎに便利な言葉のことで す。例えば「It is very interesting question」「I have never thought about it, but let me think」 などと言えば、たとえ質問者の問いに直接答えていなくても、差し当たっての応答が成立するはずです。