Bloomsbury Solutions
Tue, 14 January 2025

英国ゆるニュース

王室ネタからセレブ、ゴシップ、カルチャーまで

ティーンエイジャーが映画館で町おこし

自分が育った地元のホールを利用し、レトロな35ミリ・フィルム作品を上映する映画館を再建した青年の熱意を、「ガーディアン」紙が伝えた。

2019年当時、英南部ウェスト・サセックスのスリンドンにある1930年代のホールには、昔ながらの映写ボックスが残っていた。近隣の全ての映画館がデジタル化しているなか、そのころAレベルの勉強をしていたジョー・コーニックさんは、その映写ボックスに加え、35ミリの映写設備を設置。数年を経て、現在「スリンドン・シネマ」と呼ばれるそのスペースは、アナログ・フィルムのみを上映する世界で最後の映画館の一つになった。

同館には、映画のクラシックなヴィンテージ感に惹かれた若い観客や、若いころを思い出したい年配の客が集まる。現在映画業界で働いている20歳のコーニックスさんは、「地域社会からこれほど大きな反響があったことは、本当に驚きでした。人々は、現代のシネ・コンプレックスの上映方法にうんざりしているのだと思います」と語った。
 

参照:「サン」紙、「デーリー・メール」紙ほか

お引越しはコヤナギワールドワイド 日系に強い会計事務所 グリーンバック・アラン Sakura Dental 不動産を購入してみませんか LONDON-TOKYO

JRpass totton-tote-bag