長らく世界を騒がせてきた、謎の巨大生物ネッシーの正体は、「巨大ウナギ」だったのかもしれない。BBCニュースが報じた。
ニュージーランドのオタゴ大学研究チームが、スコットランドのネス湖の水からDNAを採取し、どんな生物がすむか調査を行なった。その結果、発見されたのは「大量のウナギのDNA」で、恐竜の存在は証明できなかったという。ただウナギのサイズは不明で、今後さらなる調査が必要となる。
スコットランド観光局は「まだ謎は残る。みなさんが今後もその答えを探しに来てくれることを確信している」とコメントした。
< 前 | 次 > |
---|