テンダーステム・ブロッコリーの恵方レタス巻き
節分、立春にちなみ、春色いっぱいの恵方レタス巻きを作ってみましょう。

![]() |
|
米 | 2カップ |
水 | 2カップと1/4 |
昆布(省略可) | 5cm |
酢 | 大さじ4 |
塩 | 小さじ1/2 |
砂糖 | 大さじ1 |
テンダーステム・ブロッコリー | 10本 |
ラウンド・レタス | 16枚 |
ゆでエビ | 適量 |
マヨネーズ | 適量 |
米は昆布と水を入れて炊く。炊飯後、酢、塩、砂糖を入れて混ぜ、冷ます。
テンダーステム・ブロッコリーは洗って耐熱皿に入れてラップをし、電子レンジで2分加熱する。
ラウンド・レタスは洗って芯に近い白い部分は切り落とし、緑の部分をラップに包み、電子レンジで30秒加熱してすぐに水にさらす。水気はキッチン・ペーパーなどで取り除く。白い部分は刻んで、具や飾りつけに使う。
を4枚、巻きすの上に敷き、
を載せて広げ、
とエビ、マヨネーズを置いて巻く。一口大に切ってお皿に盛り付けて、できあがり。
原産は日本のテンダーステム・ブロッコリー。茎まで柔らかくて食べやすいのが特徴です。栄養面では、ビタミンCはみかんの約2倍。さらに葉酸、ビタミンB6、A、カロチン、カリウム、鉄、カルシウムも豊富です。グルコシノレートというアブラナ科の辛味成分も含み、これにはデトックス効果があると言われています。
< 前 | 次 > |
---|