パクチョイとひき肉の温サラダ
前菜にも、メインにもなる便利な一品です。
| パクチョイ | 3株 |
| 豚ひき肉 | 250g |
| スプリング・オニオン | 1~2本 |
| しょうが | 1片 |
| にんにく | 1片 |
| 赤唐辛子 | 1/2本 |
| しょうゆ | 大さじ1 |
| 酒 | 大さじ1 |
| 酢 | 大さじ1/2 |
| ごま油 | 大さじ1/2 |
| 砂糖 | 小さじ1 |
| サラダ油 | 大さじ1 |
| 塩 | ひとつまみ |
| 熱湯 | 1/2カップ |

パクチョイは洗って根元を切り落とし、3等分にする。
赤唐辛子は種を除いて刻み、スプリング・オニオン、しょうが、にんにくはみじん切りにする。
ボウルにしょうゆ、酒、酢、砂糖、ごま油を入れて混ぜる。
フライパンにサラダ油大さじ1/2を熱し、
を入れて炒め、香りが出てきたらひき肉を加えてほぐしながら炒める。
ひき肉に火が通ったら、
を加えて、ひと煮立ちさせる。
中華鍋にサラダ油大さじ1/2を熱し、パクチョイを入れて軽く炒め、熱湯と塩を加えて蓋をして2分程蒸し煮し、軽く混ぜてざるにあける。
を器に盛り、
を上からかけて、できあがり。
![]()

英国のスーパーでもよく見かけるパクチョイは、チンゲン菜と同じアブラナ科。軸が緑色の品種をチンゲン菜、白い軸のものをパクチョイと言います。パクチョイは100g 食べてもたったの13カロリー。でも栄養素は豊富で、ビタミン類ではβカロチン、葉酸、C、Kが多く、ミネラル類ではカルシウム、カリウムが豊富です。今が旬のパクチョイ。毎日の食卓で活用したいですね。
| < 前 | 次 > |
|---|



在留届は提出しましたか?




イギリス料理
元祖「メイズ・オブ・オナー」
ヨークシャーの老舗「ベティーズ」
キャロット・ケーキ
ウェルシュ・レアビット
ケジャリーで優雅なブレックファスト
ヴィクトリア・サンドイッチ
フィッシュ&チップス






