もやしのおやき
お子様も食べやすい一口サイズ。 お酒のおつまみにもどうぞ。

![]() |
|
もやし | 1袋(約350g) |
じゃがいも | 中1個 |
ベーコン | 1〜2枚 |
チェダー・チーズ | 5センチ角 |
卵 | 1個 |
小麦粉 | 1カップ |
水 | 1/2カップ |
サラダ油 | 適量 |
もやしは洗って水を切る。
じゃがいもは皮をむいて、大根下ろし器で下ろす。
ベーコンは脂部分を取り除き、1センチ角に刻む。
チェダー・チーズはチーズ下ろし器で下ろすか、小さく刻む。
から
、卵、小麦粉、水をボウルに入れて、よく混ぜる。
フライパンにサラダ油約大さじ1を入れて熱し、
をスプーンですくって載せ、軽く押さえて形を整える。
中火から弱火で約3〜4分焼き、裏返してさらに約3〜4分焼いて、軽く焦げ目がついたらで きあがり。
- *ベーコンの代わりにエビやひき肉など、色々な具でお試しください。
もやしはビタミン、ミネラルを豊富に含む食品です。ビタミン類ではB群、Cや葉酸、ミネラル類ではカリウムやカルシウムなど。豆から発芽する際にこのような栄養素が増えるのが特徴です。そのほかにも発芽の際にはアミノ酸類も増え、特に高血圧に効果があると言われるγ—アミノ酪酸 (GABA)や、疲労回復や滋養強壮に役立つアスパラギン酸も多く含みます。
< 前 | 次 > |
---|