おすすめ
アドベントカレンダー8選
            
                チョコレートやキャンディーが入った定番もいいけれど、おもちゃやコスメなど、バラエティー豊かなアドベントカレンダーの中からお気に入りのものを選ぶのも楽しいだろう。ここでは、毎年大人気のアドベントカレンダーからちょっと個性派の面白アドベントカレンダーまでをピックアップ。手作り派という方のためには、アドベントカレンダーにまつわるエピソードをご紹介する。自分へのご褒美や誰かへの贈り物として、ぜひ参考にしてみて。
※本特集でご紹介するアドベントカレンダーは、全てドイツ国内で販売されている商品です。ご了承ください。
            
おもちゃ
子どもの自由な想像力を育むHABAのアドベントカレンダー
                    老舗玩具メーカーHABAが「初めてのアドベントカレンダー」というコンセプトのもと生み出した、物語と木製フィギュアを組み合わせたアドベントカレンダー。小さな騎士のリチャードを主人公に、24の登場人物と24の魔法のストーリーが毎日一つずつ展開されていく。かわいいフィギュアたちが子どもの想像力をかき立てるので、クリスマス後も長く遊べる。HABA社の木製製品は全て同社近郊の森林から作られているほか、水溶性の安全な塗料を使用しているので、小さな子が口に入れても安心だ。
| 会社 | HABA | 
|---|---|
| 商品 | Mein erster Adventskalender – Auf der Ritterburg | 
| 年齢 | 対象年齢:2歳~ | 
| 価格 | 24.95€ | 
| URL | www.haba.de | 
クリスマスにマジックショーを開催!マジックのアドベントカレンダー
                    クリスマスパーティーの時に、特別なサプライズでみんなをあっと驚かせたい……。そんなエンターテイナーにおすすめしたいのが、24のマジックを習得できるアドベントカレンダー。子どもの知的好奇心を刺激するボードゲームや実験キットを多数販売しているKosmoが、とっておきの24のマジックを用意。丁寧なチュートリアルを読みながら毎日こつこつマジックを練習して、クリスマス当日にマジックショーを開催しよう。本格的なトリックが満載なので、大人がパーティーなどで披露するのも◎。
| 会社 | Kosmo | 
|---|---|
| 商品 | MAGIC Adventskalender | 
| 年齢 | 対象年齢:8歳~ | 
| 価格 | 26.31€ | 
| URL | www.kosmos.de | 
フード&ドリンク
12月の朝食のお供にコーヒーのアドベントカレンダー
                    ベルリンに拠点を置くコーヒー焙煎所兼カフェ「19grams」が発売するアドベントカレンダーでは、24の異なる栽培地で作られた24種類のアラビカコーヒーを味わえる。エスプレッソ用かフィルターコーヒー用か、自身の好みに合わせて選ぼう。19gramsではサステナビリティ―を掲げ、フェアトレードのコーヒー豆を原産地から直接輸入。アドベントカレンダーの売り上げの一部は、原産地の労働条件改善や、絶滅危惧生物の保護などの活動にも充てられている。
| 会社 | 19grams | 
|---|---|
| 商品 | Kaffee Adventskalender | 
| 価格 | 69.90€ | 
| URL | https://19grams.coffee | 
アドベント期間の食卓を華やかにスパイスのアドベントカレンダー
                    学生時代のフラットメイト3人組が創業した「Just Spices」から、24種類の香り高いスパイスが入ったアドベントカレンダー。毎日1種類のスパイスとそれを使った料理のレシピが登場するので、食卓をカラフルに彩りながらクリスマスまでの期間を過ごすことができる。1回1回が使い切りサイズなので、お試し感覚でさまざまなスパイスを味わい、気に入ったものを後から購入するのもよし。料理好きな人はもちろん、師走の忙しい季節に晩ごはんのメニューを毎日考えるのが大変という人にもおすすめだ。
| 会社 | Just Spices | 
|---|---|
| 商品 | Kleiner Gewürz Adventskalender 2020 | 
| 価格 | 29.99€ | 
| URL | www.justspices.de | 
コスメ
普段遣いのスキンケアグッズがたっぷりニベアのアドベントカレンダー
                    世界中で愛される缶入りクリームでお馴染みのニベアは、ドイツ生まれのスキンケアグッズメーカー。2020年のアドベントカレンダーは、ブランドカラーの青色を基調とし、赤い色のドアや窓がかわいらしいおうちをイメージしている。数ある製品の中から厳選されたボディクリームや石けん、リップクリームのほか、ボディタオルなどのグッズと盛りだくさん。肌を優しく保湿したい季節、自分や家族のケアや、いろいろな製品を試してみたいというパートナーや友人に贈るのもおすすめだ。
| 会社 | NIVEA | 
|---|---|
| 商品 | Adventskalender 2020 | 
| 価格 | 34.11€ | 
| URL | www.nivea.de | 
ナチュラルコスメを使い比べよう!Dr. ハウシュカのアドベントカレンダー
                    シックで大人っぽい雰囲気のこのアドベントカレンダーは、ドイツ発のナチュラルコスメのパイオニアとして知られるDr. ハウシュカから。1967年の創業以来、製品には100%天然素材を使用しており、ハリウッドスターからも愛される人気のブランドだ。窓代わりの赤緑黄のクリスマスカラーのボックスには、ボディミルクやデイクリーム、オイルなど、総額100ユーロ相当の24種類のスキンケアグッズが入っている。それぞれミニサイズなので、毎日少しずつ試せばお気に入りのコスメが見つかるかも?
| 会社 | Dr. Hauschka | 
|---|---|
| 商品 | Adventskalender Momente der Vorfreude | 
| 年齢 | 対象年齢:2歳~ | 
| 価格 | 52.64€ | 
| URL | www.drhauschka.de | 
個性派
アドベント期間は真剣に遊ぶべしレトロカメラのアドベントカレンダー
                    ものづくりが好きでちょっぴり凝り性な方に贈りたいのは、娯楽用電子機器関係の出版社FRANZISが販売するアナログカメラのアドベントカレンダー。モデルとなっているのは、1929年にドイツで生まれた伝説的な二眼レフカメラ、ローライフレックス。毎日パーツを取り出して少しずつ組み立てることができるので、工作に自信がない人や時間がないという人にもおすすめだ。クリスマスまでにカメラが完成したら、35ミリのフィルム(別売り)をセットして、家族や友人たちとの記念撮影を忘れずに。
| 会社 | FRANZIS | 
|---|---|
| 商品 | Retro-Kamera-Adventskalender | 
| 価格 | 29.95€ | 
| URL | www.franzis.de | 
植物の成長とともに春を待つ種子のアドベントカレンダー
                    さまざまな有機植物の種のオンラインショップMagic Garden Seedsが2017年から販売しているアドベントカレンダーでは、ハーブや野菜、花などの植物を育てることができる。美しい植物のイラストが描かれた24の種子に加え、それらを飾るための木製ピン、蜜ろうを染み込ませた麻のロープ、種まきの手順や栽培方法が書かれたブックレット付き。希少価値の高い古代植物をはじめ、薬膳ハーブとしても使える植物、色とりどりの花やおいしい夏野菜など、春を迎えるのが楽しみになりそう。
| 会社 | Magic Garden Seeds | 
|---|---|
| 商品 | Bio-Saatgut-Adventskalender 2020 | 
| 価格 | 39.95€ | 
| URL | www.magicgardenseeds.de | 
アドベントカレンダーのエピソード
ほーとっぷさん(デュッセルドルフ在住)
2人の娘たちはまだ小さいので、チョコレートが入った既製品のアドベントカレンダーではなく、私自身がプレゼントしたいものにしようと思い、手作りすることに。ドイツのクリスマスは日本のお正月……という認識から、アイデアを考えているうちに「♪もういくつ寝るとお正月~」というお馴染みの歌が頭の中を流れ、こたつ・ミカン・日めくりカレンダーのイメージが浮かびました。娘たちが大好きなお城を段ボールで作り、色紙を切り貼り。お城の扉を開けると、24枚の手作り日めくりカレンダーと毎日違うプレゼントが2人分入っているという仕掛けです。プレゼントの中身は、日本から大事に持ってきた小袋のお煎餅やお菓子、歯ブラシ、絵本、アクセサリーなど。毎朝子どもたちが起きる前に「今日は何を入れようかな」と悩みつつ、私自身も楽しんでいました。
        コンスタンツェ・テーデさん(デュッセルドルフ在住)
子どもの頃、クリスマス前はいつも特別感がありました。クリスマスマーケットが開かれ、どこもかしこもキラキラと輝き、なかでもアドベントカレンダーはクリスマス前のお楽しみです。普段は早起きするのが嫌でしたが、クリスマス前はちょっとしたプレゼントや甘いお菓子などがあるので、全く苦ではありませんでした。アドベントカレンダーの小さな扉の後ろに何があるのか、ワクワクしたものです。進学のために実家を出てデュッセルドルフに引越した後も、両親は愛情を込めて手作りしたアドベントカレンダーを贈ってくれます。そのカレンダーとは、小さなお菓子を入れるのにぴったりなマッチ箱が24個、カラフルな段ボールで作られた家に入っているというもの。このカレンダーは、毎年新しくお菓子を入れて使っています。両親はハンブルクに住んでいますが、いつも私の心の中にいると感じさせてくれる贈り物です。
    


インベスト・イン・ババリア
スケッチブック
 
    





