Hanacell

おすすめの本&音楽

この記事にはアフィリエイトリンクが含まれている場合があります。

ドイツのクリスマスマーケット〈私のとっておき〉55

著者:見市 知

発行元:産業編集センター
発行日:2025年9月16日
定価:2000円(税別)
※電子版あり

ドイツのクリスマスマーケット〈私のとっておき〉55

ドイツの冬といえば、クリスマスマーケット。電球でデコレーションされたヒュッテ(小屋)、熱々のグリューワイン、香ばしいローストアーモンド……。アドベント期間の4週間、人々に冬の寒さを忘れさせ、高揚感で満たしてくれる。

新刊『ドイツのクリスマスマーケット』では、著者がドイツ国内を巡って訪れたクリスマスマーケットの数々を美しい写真と共に紹介。ご当地グルメやその土地ならではのデコレーションなど、臨場感たっぷりに解説しつつ、その街の歴史や人々の思いにも触れる。さらに、巻末にはおすすめ周遊ルートや持ち物のヒントなど、実用的な内容も盛り込まれている。ドイツで初めて冬を迎える人も、「今年はどこへ行こうかな?」と悩んでいる人も、訪れてみたいクリスマスマーケットがきっと見つかる一冊だ。

編集部による3選

本著で紹介されているクリスマスマーケットの中から、特におすすめの場所をピックアップ!

    1. エスリンゲン
    騎士物語の世界に迷い込んでしまったかのようなリアルな中世マーケットが開かれる。イノシシ肉のソーセージ、人力観覧車、本格的な大道芸など、見どころ多し。

    2. エッセン
    世界各国の工芸品やグルメが並ぶ国際クリスマスマーケットが魅力の一つ。特に「ペルーのじゃがいも」と名付けられた特大コロッケは名物になっている。

    3. ドレスデン
    ニュルンベルク、シュトゥットガルトと共に、ドイツ三大クリスマスマーケットの一つに数えられる。1.9トンの巨大シュトレンを作ってお祝いする「シュトレン祭り」は、いつか絶対訪れたい。

読者プレゼント

ご紹介した『ドイツのクリスマスマーケット』を抽選で1名様にプレゼントいたします!
お申し込みフォーム ※フォームをご利用いただけない場合は、お名前、E メールアドレスを明記の上、メール( このメールアドレスは、スパムロボットから保護されています。アドレスを確認するにはJavaScriptを有効にしてください )でお申し込みください。
※当選者の方にのみメールにて直接ご連絡いたします。

 
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


Nippon Express SWISS ドイツ・デュッセルドルフのオートジャパン 車のことなら任せて安心 習い事&スクールガイド

デザイン制作
ウェブ制作