ジャパンダイジェスト

リピート必至のおすすめグッズ19選 ドイツのドラッグストア大調査

本誌1149号の「ドイツのスーパーマーケット大調査」に続き、今号はドイツのドラッグストアに注目した。ドイツが誇る三大ドラッグストアをご紹介するほか、インスタグラム(@pickup_doitsu)のフォロワーさんに教えてもらったおすすめ商品をピックアップ!厳選したグッズからお気に入りを見つけてみて。(文: ドイツニュースダイジェスト編集部)

※アンケート調査にご協力いただいたフォロワーの皆様に、この場をお借りして感謝申し上げます。
※価格は店舗によって変動します。また、店舗や地域によって手に入らない商品もございますのでご了承ください。

ドイツの三大ドラッグストア

デーエムdm

dm

創業年:1973年
創業場所:カールスルーエ
URL:www.dm.de

売り上げナンバー1を誇るドラッグストアdm-drogerie markt(通称dm)。欧州12カ国で展開し、ドイツだけでも2000以上の店舗を誇る。また1986年には自社ブランドを立ち上げ、1989年にはビオ化粧品ブランドAlverdeを開発。28の自社ブランドがあり、4500点以上の製品を販売している。近年では気候変動への取り組みが盛んで、オンラインショップでは環境に優しいパッケージの製品や自然食品など、サステナブルな商品を紹介するページも。

ロスマンRossmann

Rossmann

創業年:1972年
創業場所:ハノーファー
URL:www.rossmann.de

家族経営のロスマンは、東はトルコ、西はスペインまで4200以上の店舗がある。ロゴのケンタウルスは、創業者のディルク・ロスマンの名前(ドイツ語でRossは馬、Mannは人間)にちなむ。1996年から自社ブランドを展開しており、28以上のブランドで約4600点の製品がある。種類豊富な自然食品やワイン、家電やおもちゃ、文房具などのさまざまな商品を取り揃えており、dmと並んで人気が高い。アプリでもよく10%割引クーポンが配信されているので、要チェック!

ミュラーMüller

Müller

創業年:1953年
創業場所:ウンターファールハイム
URL:www.mueller.de

オレンジ色がトレードカラーのミュラーは、1953年に理髪店としてスタートした。その後、1968年にドラッグストアを兼ねた理髪店としてミュンヘンに支店をオープン。現在はドイツを含む欧州7カ国に800以上の支店がある。最も広い店舗では4500平方メートルの面積があり、ドラッグストア商品のほか、マルチメディアやおもちゃ、文房具など、総勢19万点という豊富な品揃えが特徴だ。dmやロスマンでは手に入らないビオコスメなどが売られているのもうれしい。

おすすめグッズ19選

ヘルスケア

のどが痛いと感じ始めたら

蜂蜜とレモンのトローチ

Dobensana® Honig und Zitronengeschmack Lutschtabletten
蜂蜜とレモンのトローチ

空気の乾燥が気になる季節、持っておくと安心なのが、初期ののどの痛みに効くトローチ。さわやかなレモンの味わいで、ノンシュガータイプもある。さらに症状が悪化した場合は、同じメーカーの商品であるDolo-Dobendanなどを処方されることも(こちらは薬局でのみ購入可)。

症状や気分に合わせて選べる

薬用ハーブティー

Bad Heilbrunner
薬用ハーブティー

ドイツ人の体調管理の強い味方といえば、Bad Heilbrunnerの薬用ハーブティー。種類が非常に豊富なので、「Magen- und Darm Tee」(胃や腸に効く)、「Schlaf und Nerven Tee」(心地良い睡眠)など、その時の自分の体調に耳を傾けつつ、ぴったりなお茶を選ぼう。

健康な髪のための栄養補給

女性のためのヘアビタミン

IvyBears Haarvitamine für Frauen
女性のためのヘアビタミン

髪の健康に必要とされるビオチンや亜鉛、ミネラルやビタミンが豊富に含まれた栄養補助食品。2012年にケルンで開発が始まり、2015年に発売されると瞬く間に人気となった。ドイツではおなじみのクマの形で、100%植物性かつグルテンフリーなので安心して摂取できる。

花粉症シーズンも強い味方

鼻のケアバームメンソール入り

Mentisan Pflegebalsam für die Nase mit Menthol
鼻のケアバームメンソール入り

花粉症やアレルギー性鼻炎で鼻水が止まらない……。そんなときにささっと鼻の入口にこのバームを塗り込むと、メンソールがスーッと香って、すっきりと呼吸が楽になる。乾燥を防いで肌荒れ対策にもなる優れもの。小さな缶に入っているので、お守りのようにポーチに忍ばせて。

バスグッズ

シアバター入りで髪に潤いを

柑橘バジルの固形シャンプー

alverda Festes Shampoo mit Mandarine-Basilikum-Duft
柑橘バジルの固形シャンプーdm
4.95€ /60g

dmの自社ビオ化粧品ブランドalverde シリーズから発売されている固形せっけんのシャンプー。環境に配慮した商品として大好評。ヒトの皮脂とよく似た性質をもつシアバター入りで、ヴェールで包むように髪に潤いをもたらす。固形でも良く泡立つのが人気の理由。

リーズナブルな詰め替え用

詰め替え用 アロエシャワージェル・センシティブ

ISANA Duschgel Sensitiv mit Aloe Vera - Nachfüllbeutel
詰め替え用 アロエシャワージェル・センシティブRossmann
0.99€ /600ml

ロスマンの自社ブランドのISANAの詰め替えタイプのシャワージェル。ドイツでは意外と売っていなかった詰め替えタイプで、環境問題とエコの観点から支持率が高い。保湿力抜群のアロエベラを配合。リーズナブルな価格がうれしく、かさばらないため買いだめする人も。

背中や首回りの疲れを癒やす

バスオイル 背中の健康に

Kneipp Gesundheitsbad Rücken Wohl
バスオイル 背中の健康に
4.49€ /100ml

125年以上前にドイツで誕生したクナイプのバスオイル。湯船にオイルを垂らし、ゆっくり浸かるだけで血行を促進し、肉体の疲労回復を効果的にサポートする。背中や首周りの緊張をほぐす効果があるデビルズクローエキス入り。保湿効果が期待でき、乾燥肌対策にもおすすめ。

化粧品

べたつかずしっとり保湿

尿素入りハンドクリーム

Balea Handcreme Urea
尿素入りハンドクリームdm
0.95€/100m

dmの自社ビオ化粧品ブランドalverde シリーズから発売されている固形せっけんのシャンプー。環境に配慮した商品として大好評。ヒトの皮脂とよく似た性質をもつシアバター入りで、ヴェールで包むように髪に潤いをもたらす。固形でも良く泡立つのが人気の理由。

まつげの密度を高める

まつげ美容液パーフェクト

Balea Wimpernserum Teint Perfektion
まつげ美容液パーフェクトdm
3.75€/4.5ml

同じくdmの自社ブランドBaleaのまつげ美容液。まつげを守る保湿成分が含まれており、ダメージが気になるまつげの乾燥や、抜けやすい、生えにくいなどの悩みを持つ方にぴったり。朝晩の1日2回塗るだけでハリが出て、まつげの強さと密度を高めることができる。

プチプラで高級感のあるネイル

ダブルボリューム&シャインネイルポリッシュ

trend IT UP Double Volume & Shine Nail Polish
ダブルボリューム&シャインネイルポリッシュdm
1.95€/11ml

dmの化粧品ブランドのtrend IT UPから、Double Volume & Shine Nail Polish シリーズのマニキュア。トップコートなしでも爪先が剥げにくく、ひと塗りで高級ネイルのような艶感が出せる。それでいて1本2ユーロ以下というのが驚きだ。写真は最新色のブルーグレー。

サニタリーアイテム

人にも環境にも優しい生理用品

昼用・夜用ビオナプキン

einhorn Bio-Binden Tag Padsy Bonjo / Nacht Padsy Nuit
昼用・夜用ビオナプキン
2.85€・3.15€ /10 St

ベルリン発の企業einhornは「フェアサステナビリティー」を掲げ、公正な取引で生理用品を生産する。オーガニックコットンとコーンスターチ製のビオプラスチックでできたナプキンは優しい肌ざわり。ほかにも月経カップやタンポンなど、ユニークなネーミングとパッケージが特徴。

おりものシートとしても使える

パンティーライナー ストリング

Jessa Slipeinlagen String
パンティーライナー ストリングdm
0.95€ /30 St

dmの生理用品といえばJessa。さまざまな種類のナプキンがあり、自分に合ったサイズや形のものを選べる。羽なしタイプのストリングはコンパクトで細身の下着にも◎。生理前や経血が少ない日に使えるほか、タンポンと併用可能で、おりものシートとして使うのもおすすめだ。

かゆみや臭いの防止にも!

デリケートゾーン・ウォッシュローションマイルドフレッシュ

NIVEA Intimo Waschlotion Mild Fresh
デリケートゾーン・ウォッシュローションマイルドフレッシュ
1.95€/11ml

フレッシュな香りのする、ニベアのデリケートゾーン専用ソープ。有機ホホバオイル、天然カモミールエキスのほか、乳酸が配合されていて、適切なph値でマイルドに洗浄してくれる。肌を清潔に保ち、かゆみや臭い防止にも。敏感肌用や拭き取りシートタイプもある。

クリーニングアイテム

頑固な汚れにシュシュッとひと吹き

胆汁せっけん染みスプレー

Dr. Beckmann Gallseife Flecken-Spray
胆汁せっけん染みスプレー

Gallseifeは牛の胆汁からできたせっけん。衣服などに付いた油やコーヒー、口紅……と、あらゆる染みをきれいに落とすことができる。こちらは便利なスプレータイプ。染みにスプレーをして5分置き、あとはいつも通り洗濯機で洗うだけ!シルクやウールにも使える優れものだ。

一度使ったら病みつきなる白さに

一度使ったら病みつきなる白さに

Denkmit Fleckenentferner Oxi Power Weiß
染み抜き酸素系漂白剤dm
1.95€/750g

白いシャツを新品のようによみがえらせる酸素系漂白剤。使い方は40℃のお湯に漂白剤を溶かし、漂白したいものを漬け置きするだけ。クリーム状にして汚れた部分に付けることで、染み抜きとしても使える。除菌・消臭効果もあるので、布巾やタオルにもおすすめ。

人気のエコ洗剤シリーズから

お酢クリーナー

Frosch Essig Reiniger
お酢クリーナー
1.99€/1000ml

さまざまなエコ洗剤を展開するフロッシュは、今回多くのフォロワーさんからおすすめしてもらったブランドの一つ。このお酢クリーナーは、台所やバスルームのカルキ対策をはじめ、せっけんの残りかすも落としてくれる。さらに頑固な汚れには、Scheuermilchを試してみて。

掃除から料理まで使える万能選手

カイザーナチュロンパウダー

Kaiser Natron Pulver
カイザーナチュロンパウダー
1.99€/1000ml

エコな掃除の代表格として人気の重曹。ドイツでは、1825年創業のホルステ社が販売しているKaiser Natronが有名だ。ちょっぴりレトロで味のあるパッケージが目印で、キッチンの掃除や洗濯物に使ったり、コーヒーやお茶をまるやかにするために入れたりと万能。ちなみに、Natronを入れたお湯でパスタを茹でると、中華麺のような仕上がりに。

ユニークグッズ

dm商品でオリジナルグッズを作ろう!

フォトパラダイス

Fotoparadies
フォトパラダイスdm

dmの一角でよく目にする、写真や書類をプリントできる端末「フォトパラダイス」。写真が入ったUSBやスマートフォンを端末に繋げば、本格的なアルバムやパズルをはじめ、既製品のシャンプーなどにオリジナルのラベルをプリントできる。メッセージなども入れられるので、特別なプレゼントにも◎。

お手頃価格の家電が充実

イデーンヴェルト digitale Küchenwaage
料理用デジタルスケール
6.99€

IDEENWELT
イデーンヴェルトRossmann

家電や玩具などを展開するロスマンの自社ブランドIDEENWELT。ケトルやスケールなどのキッチン家電をはじめ、ドライヤーやヘアアイロンなど美容家電、血圧計などの健康家電まで、リーズナブルな価格で売られている。定期的に商品のラインナップが変わるので要チェック!

こんなときは薬局へ!ドラッグストアでは買えないもの

ドイツで薬を販売する店舗は、ドラッグストア(薬店、Drogerie)とアポテーケ(薬局、Apotheke)の2種類があるが、具体的にこの二つの違いをご存じだろうか? アポテーケには薬剤師が常駐し、❶処方せんが必要な薬(Rezeptpflichtige Medikamente)、❷処方せんが必要ない一般医薬品(OTC医薬品)のうち、薬剤師のみが販売できる「薬局販売医薬品」(Apothekenpflichtige Medikamente)、❸薬剤師を必要としない「自由販売医薬品」(Freiverkäufliche Medikamente)を販売している。❶は、医師からもらった処方せんをもとに薬剤師が処方。❷は処方せんが必要ないので、薬剤師に医薬品名を伝えて購入するか、自分の症状などを説明して適切な医薬品を勧めてもらう。これらはカウンター奥など、消費者の手の届かない場所に置かれているため、購入の際は薬剤師からアドバイスをもらおう。

一方、ドラッグストアで販売されているのは、一般医薬品のうち滋養強壮剤やビタミン剤、ハーブティーなどをはじめとする、❸の「自由販売医薬品」のみ。日ごろの体調管理や健康ケア商品の購入などには気軽にドラッグストアを利用しつつ、体調に合わせてアポテーケでは薬剤師に相談するなど、うまく使い分けたい。

参考:本誌1002号 Dr.馬場のSprechstunde「薬局に行こう - ドイツの薬事情」、本誌1071号 Dr.馬場のSprechstunde「ドイツで薬を買うには」

ドイツの医薬品の分類

薬の分類 ❶処方せん医薬品 OTC医薬品
❷薬局販売医薬品 ❸自由販売医薬品
処方せん 必要 不要 不要
買える場所 アポテーケ アポテーケ アポテーケ&
ドラッグストア
特徴 服用管理が必要な薬や、作用の強い薬などで、医師の指示が必要 副作用が少なく、安全性がよく知られている薬 具体的な効能や治癒効果はなく、強壮や健康改善、疾病予防などに使用
予防接種ワクチン、糖尿病の治療薬、抗菌薬、睡眠導入薬、新薬 など 解熱鎮痛剤、風邪薬、胃腸薬、多くの植物製剤、外用薬など 健康増進に役立つサプリメント、ビタミン剤、ハーブティー など

本誌1071号 Dr.馬場のSprechstunde「ドイツで薬を買うには」

 
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


Nippon Express ドイツ・デュッセルドルフのオートジャパン 車のことなら任せて安心 習い事&スクールガイド バナー

デザイン制作
ウェブ制作
pickup_doitsu