ジャパンダイジェスト

ドイツを味わい尽くそう! リンゴ事典

Apfel保存版

ドイツ人が好きな果物No1に輝くリンゴは、その起源や味わい、
料理や加工品の種類も多様で個性豊か。
そんなドイツで愛されているリンゴの魅力をご堪能あれ。
(Text:編集部) 

ドイツ国内だけでも2000種以上!
リンゴ図鑑

一口にリンゴと言っても、見た目も味もさまざま。ドイツでよく食べられているリンゴを中心に、その特徴とおすすめの食べ方をご紹介します。

写真&情報提供:Deutschland Mein Garten( https://deutsches-obst-und-gemuese.de )
Photos: ⓒBVEO / Deutschland(Gloster、Fuji以外全て)

Golden Delicious

ゴールデン・デリシャス
Golden Delicious

世界で最も栽培されている米国生まれの品種。甘味が強く、さっぱりとした酸味があるのが特徴。生食用にも調理用にも◎。10月~7月が旬。

ゴールデン・デリシャス交配種

  • キャメオ
    キャメオ Cameo®

    米国の品種で、フルーティーで程よい甘さ。生食用に向いているが、りんごケーキにするのがおすすめ。11月~6月が旬。

  • ガラ
    ガラ Gala

    ニュージーランド生まれの小ぶりな品種。甘味が強く、堅めで程よくジューシー。生食が好まれるが、調理にも◎。9月~3月が旬。

  • ジョナゴールド ドイツで人気No.2
    ジョナゴールド Jonagold

    米国生まれの大きめの品種。柔らかくみずみずしい果肉が特徴。香りと甘さが強い。生食も調理にも合うマルチなリンゴ。

  • ピノヴァ ドイツ生まれ
    ピノヴァ Pinova

    貯蔵期間が長くなるほど、甘味が増す。基本は生食だが、煮りんごにも焼きりんごにしても美味。10月~3月が旬。

  • ルビネッテ
Rubinette®
    ルビネッテ Rubinette®

    スイス生まれの小さめの品種。堅めでシャキシャキした果肉は、ジューシーで香り高い。生食用におすすめ。9月~2月が旬。

エルスター

エルスター
Elstar

ドイツで人気No.1

オランダ生まれの丸いフォルムがかわいいリンゴ。堅めでジューシー。生食はもちろん、レモンのような酸味があり、りんごケーキやサラダの主役にも◎。9月~5月が旬。

エルスター交配種

  • アンタレーAntares®
    アンタレー Antares®

    フランスのリンゴと交配した品種。果肉は柔らかく、甘みと酸味があり、芳香がある。生食向きでサラダなどに合う。

  • ジュナミJunami ®
    ジュナミ Junami®

    スイス生まれの品種。魅力的な赤色が特徴で、ジューシーでシャキシャキしたリンゴ。生食用におすすめ。12月~6月が旬。

  • ルーベンスRubens®
    ルーベンス Rubens®

    イタリアで生まれたエルスターとガラの交配種。エルスターよりもシャキッとし、ガラよりも香りがある。生食が◎。9月~3月が旬。

  • サンタナSantana
    サンタナ Santana

    エルスターと同じくオランダ生まれの甘酸っぱいリンゴ。生食のほかに、ミューズりーやサラダにするのがおすすめ。9月~3月が旬。

そのほかの品種

  • ボスコップBoskoop
    ボスコップ Boskoop

    アシンメトリーで大きいオランダ生まれの品種。酸味が強い。りんごムース、りんごケーキ、焼きりんごなど、調理向き。10月~4月が旬。

  • ブレーバーンBraeburn ドイツで人気No.3
    ブレーバーン Braeburn

    果肉は堅めで甘酸っぱいニュージーランド生まれのリンゴ。生食にも調理にも合い、特にコンポート、サラダ、ジュースがおすすめ。11月~5月が旬。

  • エヴェリーナEvelina® ドイツ生まれ
    エヴェリーナ Evelina®

    ピノヴァから派生した品種。甘酸っぱく香りが良い。果実は堅めでジューシー。生食向け。10月~7月が旬。

  • ふじ Fuji
    ふじ Fuji

    日本でもお馴染みのふじは、ドイツでも人気の品種。非常に香り高く甘味が強い。食べるなら生で、歯ごたえもいいのでサラダにも。11月~6月が旬。

  • グロスターGloster ドイツ生まれ
    グロスター Gloster

    ほんの少しフルーティーで酸っぱめのリンゴ。黄緑色の果肉は、柔らかく汁気が多い。生食向き。11月~5月が旬。

  • グリーンスターGreenstar®
    グリーンスター Greenstar®

    ベルギー生まれの品種。時間が経っても歯ごたえがよく、ジューシーなまま。生食向けで、サラダに入れるとさっぱりした味に。10月~6月が旬。

  • ホルシュタイナー・コックス Holsteiner Cox ドイツ生まれ
    ホルシュタイナー・コックス Holsteiner Cox

    大きな品種で、荒い果肉が特徴。香りが強く、少しだけ酸味がある。焼きりんごにして食べるのがおすすめ。10月~3月が旬。

  • ジャンバJamba ドイツ生まれ
    ジャンバ Jamba

    果肉は白っぽく、さわやかな香りが特徴。甘党には、フルーツケーキやりんごムースにするのがおすすめ。8月~10月が旬。

  • カンジKanzi®
    カンジ Kanzi®

    ベルギーで生まれたガラとブレーバーンの交配種。しっかりと歯ごたえがあり、ガラのように甘い。食べるなら生食で。10月~7月が旬。

  • キクKiku® ドイツ生まれ
    キク Kiku®

    日本のリンゴをルーツに持つ品種。果肉は堅めで、さっぱりと程よい甘さ。少し冷やすとさらに香りが立つ。11月~6月が旬。

  • レッド・プリンスRed Prince®
    レッド・プリンス Red Prince®

    比較的大き目のリンゴで、シャキッとした歯ごたえで甘い。生食向き。長期保存に優れ、1年中出回っている。

  • トパーズTopaz
    トパーズ Topaz

    チェコ生まれの品種。みずみずしい果肉で、酸味と香りがある。生食用でも調理用でも◎。11月~3月が旬。

 
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


Nippon Express ドイツ・デュッセルドルフのオートジャパン 車のことなら任せて安心 習い事&スクールガイド バナー

デザイン制作
ウェブ制作
pickup_doitsu