ジャパンダイジェスト
ドクターの診察室


PCRと抗原テストの違いとは?

PCR検査で陽性の結果でしたが、自分で行った抗原検査では陰性でした。PCR検査をやり直してもらった方が良いでしょうか? PCR検査と抗原検査の結果の意味の違いを教えてください。

Point

  • PCR検査がゴールドスタンダード
  • 専門家が行うシュネルテスト
  • 自分で検査するゼルプストテスト
  • 抗原検査の陽性ではPCR検査が必要
  • 感染初期は抗原検査で陰性の場合も
  • 抗体検査はこれまでの感染の有無をみる

ドイツで行っているコロナ検査

● PCR検査と抗原検査

コロナ検査は大きくPCR検査と抗原検査(Antigen Test)に分けられます。抗原検査は開業医(Praxis)や街中の検査施設(Testzentrum)で受けられる「シュネルテスト」(Schnelltest)と、自分で検査する「ゼルプストテスト」(Selbsttest)があります。

● ドイツの感染者数はPCR陽性者数を発表

ロベルト・コッホ研究所(RKI)から発表されている感染者数は、診断精度の観点からPCR検査による陽性者のみとなっています。

PCR 抗原テスト
呼吸器症状がある患者
症状なし 日常生活、病院など 濃厚接触者
施設の訪問前に
感染予防として 施設、職場の衛生基準にて
ブルガーテスト
ゼルプストテスト
◎推奨、◯時に可能、△抗原検査が陽性の場合(2021年3月31日時点)

PCR検査

● 診断のゴールドスタンダード

「PCR」はPolymerase Chain Reaction(核酸増幅反応)の略で、新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)の感染を確認する最も信頼できる検査法です(ドイツ連邦厚生省、BMG)。

● 対象となる人

臨床的に新型コロナウイルス感染(COVID-19)が疑われる患者、感染者の濃厚接触者、シュネルテストやゼルプストテストの抗原検査で陽性となった人が対象となります。日本への渡航の際の検査証明にも用いられます。

● 検体採取の部位

鼻咽頭ぬぐい液(Nasen-Rachen-Abstrich)、喉咽頭ぬぐい液(Rachenabstrich)が多く用いられ、精度を上げるため喉咽頭と鼻咽頭からの混合検体の採取もすすめられています(2021年3月のDtsch Med Wochenschr誌)。また唾液(Speichel)からの検出精度も高いと報告されています(2020年のNEJM誌)。

● 陽性結果は保健所に届けられる

「陽性」の判定は、検査ラボと医療施設から保健所(Gesundheitsamt)に届けられます。本人には、保健所から2週間の自己隔離期間の説明や濃厚接触者を確認するために連絡が入ります。

● 陽性者の「CT値」とは?

陽性結果の結果報告書の「CT値」(Threshold Cycle)は、PCRを何サイクル行って測定閾値に達したかを示す数値で、値が低いほど検体中のウイルス量が多いことを意味します。感染者の多くはCT値が10~20で、30以上はウイルス量が少なく、35以上は非常に少ないと理解されています。

● 感染者の陽性率は7~9割

陽性率は感染からの日数にも影響されるため、実際の感染者の7~9割が陽性となります(2020年のAnals Int Med誌、2021年のVirol J誌)。強く感染が疑われる患者に繰り返しPCR検査が行われるのはそのためです。

抗原定性(qualitativ)検査

● 何を調べる検査?

新型コロナウイルスに特徴的なタンパク成分(抗原、Antigen)の有無を、特異的な抗体(Antikörper)を用いて調べます。ドイツ国内の抗原検査(Antigentest)のほとんどが陽性(positiv)か陰性(negativ)だけを判定する「定性検査」です。

● 偽陰性(pseudonegativ)と偽陽性(pseudopositiv)がある

感染者でもウイルス量が少ない感染初期(発症初期ではなく)は陰性となるため(RKIのガイドライン)、「陰性」=「感染していない」とは言い切れません。逆に感染していないのに陽性となる偽陽性もあるため、陽性者はPCR検査による確認が必要です(RKIのガイドライン)。

● 感度(Sensitivität)と特異度(Spezifität)の問題

検査の感度が高いと特異度が下がり(偽陽性が増える)、特異度が高いと感度(偽陰性が増える)が下がる傾向があります。ドイツで認可された抗原検査キット(4月14日時点で455製品)の感度と特異度は連邦医薬品医療機器研究所(BfArM)のサイトで公開されています。

抗原シュネルテスト(Antigen-Schnelltest)

● 検査施設などで結果はすぐ!

開業医、薬局(Apotheke)、街中の検査施設で医療従事者など熟練者が鼻咽頭や喉咽頭より検体を採取し、その場で検査します。結果は20~30分で得られます。

● 週1回は無料で検査

介護施設、病院、開業医、学校では定期的な検査が義務付けられています。今年の3月8日以降は全ての人が開業医、薬局、検査施設で週1回のシュネルテスト(ブルガーテスト、Bürgertest)を無料で受けられ、結果証明を受け取ることができます(BMG)。陽性の場合は、確定診断のためPCR検査を受けることになります。

抗原ゼルプストテスト(Antigen-Selbsttest)

● 検査の目的

日常生活の安心のために自分で検査する抗原定性検査です。知人宅、理髪店、美術館への訪問時、さらに州によっては学校や保育所での検査に用いられています。

● 自分で簡単にできる検査

使用法はシュネルテストとほぼ同じです。唾液を用いた検査(Corona-Schpuk Test、Speicheltest)など、より簡便なものが市販されています。

● 陽性の場合

開業医または「116 117」に連絡して、確定診断のためPCR検査を受け、結果が判明するまで自宅待機することになります(BMG)。

抗原定量(quantitativ)検査

● CLEIA法(富士レビオ社)

定量測定が可能な抗原検査法です(Lumipulse G SARS-CoV-2 Ag Test ®)。測定は同社製の専用測定機器(LUMIPULSE G600II ®、LUMIPULSE G1200 ®)を備えた検査ラボでのみ行えます。ドイツではフランクフルト空港とハンブルグ空港の新型コロナウイルス検査施設(CENTOGENE ®)で行われています。

● 検査結果

定量検査結果と検体中のウイルス量との相関は高いと報告されているものの(2020年のInt J Infect Dis誌)、陽性の場合はPCR検査による確定診断が必要です。

抗体検査

● 感染の早期診断には無力

SARS-CoV-2ウイルス感染後に最初に産生されるIgMとIgA抗体は早くて感染数日後、IgG抗体は1~2週間後から出現するため、早期診断の指標にはなりません。

● 抗体の臨床的意義

これまで新型コロナウイルスに感染したかどうか、また感染者の場合は体内に新型コロナウイルスに対する免疫が持続しているかを推測できます。無症状の感染者では抗体が産生されない可能性や(2020年のリューベック保健所報告)、抗体ができても数カ月で消失するという報告(2020年のNEJM誌)もあります。

コロナ検査が免除されるのは?

● ワクチン接種の完了

2回のワクチンの接種(ジョンソン&ジョンソンは1回)が完了してから、14日以上が過ぎた場合(免疫ができたと推定される)。

● 感染して28日が経過

PCR検査の結果で陽性となってから28日以上が経過し、6カ月未満の場合(感染後の半年間は免疫があると推定される)。

● 感染者が後にワクチン接種

PCR検査の結果で陽性となってから6カ月以上が経過し、1回のワクチン接種を受けた場合(感染によりできた免疫がワクチンで維持されたと推定される)。

最終更新 Dienstag, 08 Juni 2021 09:38
 

コロナ禍のドイツの花粉症

ドイツで暮らして数年、今は毎年シラカバの花粉症に悩まされています。鼻水がひどくマスクをしていると苦しく感じることも少なくありません。良い対策はあるでしょうか? またコロナワクチンを接種しても大丈夫でしょうか?

Point

  • ・多いのは春のシラカバ、初夏のイネ科植物
  • ・花粉症で疲労感、集中力低下も
  • ・花粉症でもコロナワクチン接種可
  • ・ウイルス除去の空気清浄機も有用
  • ・抗ヒスタミン薬の副作用は眠気
  • ・減感作療法で効果がある場合も

ドイツでの花粉症

● 春のシラカバ(Birke)

樹木による花粉症(Heuschnupfen、Pollenallergie)で最も多いのは、4~5月のシラカバ(Birke)花粉症です。ブナ(Buche)、ナラ(Eiche)も春に花粉が飛びます。

● 初夏のイネ科植物(Gräser、Süßgräser)

5~8月にはイネ科植物の花粉が飛び交います。遠くには飛ばないため(飛散範囲は数十メートルほど)、その場に行かなければある程度防ぐことができます。

● 秋の草本植物(Kräuter)

草系ではヨモギ属のオウショウヨモギ(Beifuß)、イラクサ(Brennnessel)、ブタクサ(Ambrosie)です。

● 冬(1~3月)のヘーゼル(Hasel)

ヘーゼルナッツの木として知られるハシバミ属のヘーゼルの花粉症は、ピークが2月中旬~3月初旬にみられます。

ドイツの花粉カレンダー(一部)
ドイツの花粉カレンダー(一部)

● 花粉症はドイツで最も多いアレルギー疾患

ドイツに暮らす大人の30%以上がアレルギー疾患を患い、その中で最も多いのが花粉症(14.8%、約1200万人)です(2016年のAllergo J Int誌掲載のロベルト・コッホ研究所とシャリテー大学病院の調査)。

● ドイツに数年住んでからの発症

ドイツにはスギ(Sicheltanne、Sugi)、ヒノキ(Hinoki-Scheinzypresse)がないため、スギ花粉症はみられません。在独3~4年目に花粉症を経験するケースが多いですが、かつてドイツと同系統の花粉が飛ぶ地域に暮らしていた人は、来独後すぐに花粉症になることも。

花粉症の症状

● 4大症状

①くしゃみ(Niesen、Niesreiz)、②鼻水(laufende Nase、Fließschnupfen)、③鼻詰まり(Nasenverstopfung、 verstopfte Nase)、④目の痒みと発赤(juckende, rote Augen)です。また花粉症は、季節性アレルギー性鼻炎(Rhinitis)、季節性アレルギー性結膜炎(Konjunktivitis)とも呼ばれます。

● 全身の不調も

疲労感(Müdigkeit)、睡眠障害(Schlafstörungen)、集中力低下(Konzentrationsstörungen)、作業能率の低下(verminderte Leistungsfähigkeit)、食欲低下(Appetitlosigkeit)を伴うことがあります。

● 花粉皮膚炎

例えばシラカバやイネ科植物の花粉が皮膚に接触して、発赤や痒みなどが生じることがあります。花粉皮膚炎(Pollen Dermatitis、Airborne Contact Dermatitis)と呼ばれます。

● 続発しうる病気

花粉症は気管支喘息(Asthma)の誘引となったり、鼻炎から副鼻腔炎(Sinuitis)を併発したりします。額の部分の重苦しい不快な痛み、片側の頬の痛みが現れたら副鼻腔炎が疑われます。

コロナ禍での花粉症

● 風邪との違い

毎年同じ季節に目の痒み、涙、鼻水、くしゃみが見られる場合は花粉症が、発熱、のどの痛み、咳や痰が主症状の場合には風邪や上気道炎が疑われます。

● 新型コロナウイルス感染症との違い

新型コロナウイルス感染症は花粉症とも風邪とも合併しうるため、症状のみから判断することは容易ではありません。鼻水や目の症状を伴わない嗅覚消失や味覚変化は、新型コロナウイルスの感染を疑わせます。

● 花粉症でもワクチンは接種できる?

花粉症、気管支喘息、アトピー性皮膚炎などのアレルギー疾患、食物アレルギー、医薬品のアレルギー歴のある人もワクチン接種を受けることができます(パウル・エールリヒ研究所[PEI])。

● 副反応が出やすいのでは?

花粉症の有無と副反応の因果関係は指摘されていません(前述のPEI)。

● 血栓症との関連は?

アストラゼネカ社のワクチン接種をした人で報告された静脈血栓症(前述のPEI)は、ワクチンによる血小板(血液凝固に関係する血球)の機能の変化が関係すると推測されています(4月9日と16日のNEJM誌)。花粉症の有無との関係は指摘されていません。

コロナ禍での花粉症対策

● FFP2マスクは有用

花粉の大きさは10~100μm、FFP2マスクはさらに小さい0.04μmの粒子を捉えるため、花粉の除去にも有用です(3月9日のÄrzteZeitung)。

● 空気清浄機(Pollenfilter)

室内の花粉や塵除去のための空気清浄器具も有用です。ウイルス除去用のエアフィルター機器(例えば、PreSafe Air ®など)を使用すると、窓を閉めていても室内を漂う花粉とウイルスを取り除くことができます。

● 目や鼻の洗浄

外出から戻ったら水で目の周りや鼻腔に付着した花粉を取り除きましょう。鼻腔洗浄器具も有用です(WEPA Nasen Dusche®、EMSER Nasendusche®など)。

● 鼻のかみ方

ティッシュで片方の鼻を押さえて反対側の鼻水を出し、続いて逆側をかむという作業を繰り返すのが良いとされています。両側の鼻を同時に強くかむと鼓膜に圧がかかったり、感染した鼻水が耳管内に押し込まれたりします(2019年の日本のウェザーニュースより)。

● 花粉情報アプリの活用

地域の花粉飛来情報を知らせるアプリも参考になります。無料のPollenflug-Vorhersage(Hexal社)は、花粉症の原因となる樹木や草花の写真も載っています。

花粉症の治療

● 抗ヒスタミン薬(Antihistaminika)

花粉症治療の中心となる薬で、アレルギー反応で放出されるヒスタミンの作用(鼻水、涙、痒みを生じる)を抑えます(例えば、Cetirizin、Loratadin、Fexofenadinなど)。副作用に眠気がみられます。

● 点眼薬・点鼻薬(Augentropfen、Nasenspray)

抗ヒスタミン薬の点眼・点鼻薬には、眠気などの副作用はみられません。点眼薬は目の周囲を水で洗い流してから、点鼻薬は一旦鼻をかんでからの方が効果的です。

● ロイコトリエン阻害薬(Leukotrienantagonist)

アレルギー治療薬のMontelukast製剤(例えば、Singulair®錠など)は、鼻詰まりの原因となるロイコトリエンという物質の作用を抑えます。抗ヒスタミン薬ほどの眠気はみられません。何日か服用を続けて徐々に効果が高まります。

● ステロイド製剤

1回投与で2~3カ月有効なステロイド製剤(Volon A ®など)が用いられることがあります。コロナ禍にあっては感染防御の観点からも、ステロイド製剤の安易な使用には留意が必要です。

● 妊婦・授乳婦と抗アレルギー薬

妊娠中はうっ血性鼻炎を生じ易くなっています。抗ヒスタミン薬は乳汁中へ移行し、動物実験で胎盤の通過が報告されているため、妊婦や授乳中の女性では、治療上の有益性が危険性を上回ると判断される場合にのみに用いられます。抗ロイコトリエン薬も動物実験で乳汁中への移行が報告されています。

● 減感作・脱感作療法(Hyposensibilisierung、Desensibilisierung)

花粉症の抗原物質を3年ぐらいかけて少量から増やしながら投与することで、体を抗原に慣らしていく治療法です。皮下注射(subkutane)と舌下投与(sublinguale)による方法があります。例外を除き、妊娠中の治療開始はすすめられていません。

最終更新 Dienstag, 18 Mai 2021 14:11
 

コロナワクチンは接種すべき?

コロナワクチンの接種が始まりました。副反応が多いとのニュースを見て心配しています。それでも受けた方が良いのかどうか悩ましいです。アストラゼネカ社のワクチンは大丈夫でしょうか?

Point

  • ワクチンはウイルス感染の予防に有効
  • 多くの人が接種して成り立つ集団免疫
  • 最も多い副反応は注射部位の痛み
  • ワクチンは各地域の接種センターで
  • 4月からハウスアルツトでも接種開始
  • 変異株のウイルスが増えてきている

なぜワクチン接種が大切?

● ワクチン(Impfstoff)は人類の知恵

人類の歴史は病原菌との闘いの歴史ともいえます(ジャレド・ダイアモンド著『銃・病原菌・鉄』草思社刊)。今日私たちが健康な生活を送れるのも、衛生概念の改善とワクチン接種の普及が大きく関わっています。1796年に天然痘予防のためジェンナーが行った種痘がワクチンの歴史の幕開けです。雌牛(Vacca)が用いられたため、「ワクチン(Vakzin)」と呼ばれるようになりました。

● 個人を守るため

ウイルスには抗菌薬(抗生物質)は効かず、今も多くのウイルス感染症では特効薬がありません。ワクチン接種によってウイルスに対する免疫(Immunität)を作り、ウイルス感染とその重症化を減らします。

● 社会を守るため

社会の一定割合以上の人がウイルスに対する免疫を持つと、ウイルスは他者へ感染することによる自己増殖ができなくなります。新型コロナウイルスも多くの人が予防接種を受けることで初めて「集団免疫」(Herdenimmunität)が得られるのです。

ワクチンの予防効果は?

● ワクチン作用の仕組み

ウイルスの突起部分が私たちの細胞に付着して感染します。ワクチンはその突起部分に対する中和抗体を作り、ウイルスが私たちの細胞内に入り込むのを抑えます。

ワクチンはスパイク部分に対する抗体を作る
ワクチンはスパイク部分に対する抗体を作る
(あくまで模式図で実際のウイルスとは異なります)

● ビオンテック社/ファイザー社製ワクチン(BioNTech / Pfeizer)

2回接種後の短期間における感染予防効果は95%(Arznei-Telgram誌)。壊れやすいRNAワクチンのため低温保存が必要です。英国変異株にも有効で、中和抗体の検討にて、南アフリカ変異株(3月8日のNEJM誌)やブラジル変異株(3月8日のロイターニュース)に対しては効果の減弱があるものの、有効であることが示されています。

● モデルナ社製ワクチン(Moderna)

2回接種後の短期間での感染予防効果は94%(同上誌)。英国変異株にも有効で、中和抗体の検討にて、南アフリカ変異株に対しては効果の減弱があるものの、有効性が示されています(3月17日のNEJM誌)。

● アストラゼネカ社製ワクチン(Astra-Zeneca)

米国で2回接種後の有効性は79%(3月22日のプレスリリース)。ほかのワクチンに比べて低価格という利点があります。英国変異株に有効ですが、南アフリカ変異株に対しては実際の臨床の場で予防効果が10%しかありませんでした(3月16日のNEJM誌)。ブラジル変異株ではワクチン効果の減弱があるものの、有効性が示されています(3月8日のロイターニュース)。

● ヤンセン社(ジョンソン&ジョンソン社)製ワクチン

(Janssen Pharmaceutica) 接種後の28日以降、中等症から重症にかけての感染症を予防する有効率は米国で72%、世界全体では66%でした(Arznei-Telegram誌)。1回接種で済むことと、南アフリカ変異株やブラジル変異株(2月4日の米国FDAの資料)にも効果があることが特徴です。

効果の持続期間と変異株の影響

● 予防効果の持続期間は?

ワクチン投与が開始されてまだ日が浅く、予防効果の持続期間は分かっていません。インフルエンザワクチンのように半年程度で抗体価が下がり予防効果が薄れてくる可能性も現段階では否定できません。

● 変異株(Variante Stamm)とは?

細胞内で膨大な数のウイルスが複製される際に、コピーミスによる変異ウイルスが生まれます。変異ウイルスが集団の大部分を占めると、ウイルス変異株として社会に拡がります(山内一也著『ウイルスの意味論―生命の定義を超えた存在』みすず書房刊)。変異部位によってはワクチンの予防効果が低下したり無効になったりする可能性もあります。

● 注意を要する変異株ウイルス

ドイツの新規感染者の約72%は変異株によるもので、その大半が①英国(ケント)変異株(B.1.1.7)です(3月24日のロベルト・コッホ研究所[RKI]の報告書)。英国変異株は従来のウイルスよりも感染しやすく(英国公衆衛生庁)、死亡率は1.6倍と高いことが知られています(3月9日のBMJ誌)。②南アフリカ変異株(B.1.351)と③ブラジル変異株(P.1)は、英国変異株よりもワクチン効果を減弱させる変異が加わっています。

副反応について

● 注射部位の痛みと倦怠感

現在ドイツで用いられているワクチン製剤では、①接種部位の痛みが7〜9割と最も多く、②倦怠感、発熱、頭痛、悪寒などが最大で半数近くの人に認めれられます。

● アストラゼネカ社製ワクチンと血栓症

ドイツ国内でも60歳未満の女性を中心に同社のワクチンを接種した31名に、脳の静脈血栓(血液が固まって血流を遮断する病態)が報告されました。現在は60歳以上を対象とすることがすすめられています(3月30日のRKIのプレスリリース)。 同ワクチンの2回目接種は、他社製ワクチンに替わる可能性が検討されています。

● アレルギー疾患との関係は?

アレルギー疾患(花粉症、気管支喘息、アトピー性皮膚炎など)、食物アレルギー、経口医薬品アレルギーの人もワクチン接種を受けられます(前述のPEI)。以前に予防接種でアレルギー反応を起こした人は、ワクチン製剤に含まれる添加物が原因のこともあるため、ほかのアレルギー歴と共に必ず問診票に記載してください。

ワクチン接種のQ&A

● 接種を受けるコストは?

ドイツに住民登録しているワクチン対象者は無料で接種を受けられます。

● どこでワクチン接種が受けられる?

各州内の地域ごとに設けられたワクチン接種センター(Impfzentrum)で受けます。優先(Priortät)接種対象者から順番に通知が届き、自分で電話116117(高齢者はオンライン申込みも可)して日時の予約を取ります。
接種センターに電話予約する際に手元に用意しておくもの
  • □ 名前のスペル
  • □ 生年月日
  • □ 住所
  • □ メールアドレス
  • □ 電話番号
電話でスペルを説明するには、例えばAはAnton、OはOttoというようにドイツ語の通話表(Buchstabiertafel)を手元に置いておくと便利

● かかりつけ医でも接種できる?

イースター明けの4月6日以降、かかりつけ医(ハウスアルツト、Hausarzt/-ärztin)でもワクチン接種を受けられます。医療機関当たり1週間に20人分程のワクチンが提供され、最初は自分で接種センターへ行けない高齢の往診患者や、優先順位の高い慢性疾患を伴う人たちが接種対象になる予定です。

● 妊娠中でもワクチンを受けられる?

妊娠中の人と胎児へのワクチンの影響は十分に明らかにはなっていません。欧州薬局庁(EMA)と英国王立産婦人科医協会(RCOG)は、新型コロナウイルスへの感染リスクが大きい場合にのみ接種を受けるようにすすめています。

● 妊娠希望の女性や不妊治療は?

不妊治療がワクチン接種の日に重ならないようにし、できれば2回目の接種終了後、数日間待ってからの不妊治療がすすめられています(ドイツ周産期医学会[DGPM]、欧州ヒト生殖胎生学会[ESHRE])。

● 授乳中の女性は?

授乳中の母親のワクチン接種による乳幼児への悪影響について報告はなく、授乳を止める必要はないと考えられています。一方で、接種後のワクチンが母乳中へ排泄されるのか、乳児に影響があるのかについてはまだ明らかとはいえません(前述のRCOGのQ&A、英国の予防接種・免疫合同委員会[JCVI]の資料)。
最終更新 Dienstag, 13 April 2021 09:10
 

コロナ対策におけるマスクの知識

FFP2マスク、N95マスク、医療用マスクの違いがよく分かりません。FFP2マスクは洗って何回も繰り返し使えるというのは、本当ですか?

Point

  • FFP2マスクは94%の濾過能力
  • FFP2、N95、KN95はほぼ同じ性能
  • 医療用マスクは主に他者への感染を抑える
  • 弁付きFFPマスクは自分の感染予防のみ
  • FFP2マスクは再利用可
  • CEマークなしは偽マスクの可能性も
  • マスクを外したらまず手を洗う

マスクの種類

● FFP2マスク(N95、KN95マスク)

FFP(Filtering Face Piece)の略で、粉塵(Staub)やエアゾル(Aerosol)を濾過するための欧州の基準です。FFP1、FFP2、FFP3の3段階に分けられ、FFP1マスクは空気中の粉塵の80%、FFP2は94%、FFP3は99%を除去します。米国のN95、中国のKN95は、FFP2とほぼ同等の濾過性能を有し、表面にFFP2のCEマーク(CE-Kennzeichen)が記されています。

FFPマスクの種類と効能
FFPマスクの種類と効能

● 医療用マスク(Medizinische Gesichtsmasken)

液体、細菌、微粒子などをブロックする数層の不燃布からなり、時に手術用マスク(OP-Maske)とも呼ばれる使い捨てマスク(Einwegmasken)です。主に自分から他者への感染を防ぐ働きがあります。表面(外側)が薄い青か緑色、内側が白色で、包(箱)装に医療用と記載されたCEマークが記されています。

● コミュニティーマスク

ガーゼや布などでできた、鼻口を覆う(Mund-Nasen-Bedeckung)上記以外のマスクは「コミュニティーマスク(Community-Maske)」と呼ばれます。特に機能に関する法的基準はなく、衣料品の一つとしてファッショナブルな商品も揃っています。

● フェイスガード/フェイスシールド(Gesichtsvisiere)

透明なプラスチックを通して顔が透けて見えます。飛沫などが飛び散るのを防ぎますが、フィルター効果はマスクに及びません。CEマーク付きのものと、検査を通していないマークなしのものが売られています。

弁なし・弁付きFFP2マスク

● 弁なしFFP2マスク

排気弁なしのFFP2マスクは外からの粉塵あるいはウイルスを除去すると同時に、マスクを装着している人から出るウイルスが外気に出るのを防ぎます。

● 弁付きFFP2マスク

呼吸を楽にできるようにするために、呼気用の呼(排)気弁(Ausatmenventil)が付いています。排気弁付きのFFP2マスクは外部からの粉塵、ウイルスを除去しますが、仮にマスク装着者がウイルス保菌者であればウイルスは外に排出されます。そのため、米国の疾病予防管理センター(以下CDC)は弁付きのマスクを薦めていません。

FFPマスクの形状

● 折りたためるタイプ(Faltmasken)

開くと鼻口の部分が前方に突出しており、鼻部分には顔に密着するように金具が入っています。折り畳んでポケットに入れて運べ、保管に場所を取りません。

● おわん型タイプ(Korbmasken)

おわん型に成形されており、ポケットには入りません。製品によっては圧迫しても形が元に戻るような素材が使われているものもあります(例えば、Moldex社のマスク)。装着時の顔への密着と安定感に優れています。

用途による再利用の可否

● 粉塵防御の場合

医療用マスクは使い捨てで、粉塵の出る工場などで用いるFFP2マスクの多くも再利用は想定されていません(後述)。FFP2マスクでNR(Non-Reusable)印のものは一定時間(1日の労働時間)だけ、R(Reusable)印のものはその時間を超えて、あるいは繰り返して使用(wiederverwendbar)できます。

● コロナ対策の場合

FFP2マスクはコミュニティーマスクに比べ高価で、毎日使い捨てというわけにはいいかないかもしれません。そのため、仮にマスク表面に新型コロナウイルスが付着したとしても、次項のような方法で再利用できるとされています(連邦医薬品医療機器研究所の助成で行われたミュンスター大学の研究報告)。

再利用の方法(ウイルス付着を仮定して)

● 80℃の空気中に1時間

80℃の空気中に1時間置くことによりFFP2マスクに付着した新型コロナウイルスが除去されます。70℃以下ではウイルスが残る可能性、90℃以上ではマスクのフィルター構造に変化が起きる可能性があります。ただしお湯の中に入れたり、洗濯機、食器洗い機は使うことができません。

● 1週間そのまま干す

月曜~日曜分の計7枚のFFP2マスクを用意し、毎日交換して室内に印を付けて干しておくと、付着した新型コロナウイルスも1週間で消失します。この方法ではマスクのフィルターの構造的変化はほとんどみられません。ただしマスク内部には自身の口や鼻からの細菌などが多少残る可能性があります。

● 注意する点

上記いずれかの方法で再利用する場合も、5回までは可能とされています。

FFP2マスクの購入券

● ドイツ政府から支給

高齢者、合併症のある人、喘息など呼吸器疾患の既往歴のあるなど、新型コロナウイルスに感染した場合の高リスク群と考えられる人々に、疾病保険組合およびプライベート保険会社より、薬局(Apotheke)でFFP2マスク6枚を2ユーロにて購入できる購入券(Berechtsigungsschein)が2枚送られています。

マスク着用の注意点

● 学校でのマスク着用は?

再開された学校(クラスルーム、廊下、校庭など校内の全て)では、子どものマスク(医療用もしくはOPマスク、あるいはFFP2マスク装着)が必要です。ただし8年生(Klasse 8)まででマスクのサイズが大きすぎる場合は、通常のコミュニティーマスクを使っても構いません。

● 印字ないFFP2のようなマスクは?

見かけが同じでもFFP2の印字がないマスクはFFP2マスクと認められません。フィルター機能がFFP2レベルにあることが知られていても、コミュニティーマスクと同じ扱いになります(例えばAir20 Maske)。

● 二重マスクは効果あり?

顔にピッタリ接するように作られていない使い捨て(医療用あるいはOP)マスクを2枚重ねたり、FFP2マスクの外側にマスクを装着する意義はないとされています(CDC)。一方、内側に使い捨てマスクを、外側に顔にフィットさせるマスクを被せると密着度が増し、マスク効果も上がるとの研究結果が報告されています(2月19日のCDC Weekly Re-port [MMWR])。

● 偽マスク(Fake-Masken)にご注意!

ドイツでも、安価なFFP2マスクの偽物(ungeprüfte FFP2-Masken)の流通が指摘されています(1月24日のRuhr 24の記事)。米国ではKN95マスクのおよそ60%が米国の労働安全衛生研究所(NIOSH)の基準に達しないとされています(CDC)。

● 鼻出しマスク

呼吸を楽にするための「鼻出しマスク」や「口出しマスク」は、本人も周囲の人にとっても感染予防になりません(CDC)。

● マスクの表面に触ったら?

マスクの外表面に直接素手で触れないことが大切。仮にマスク表面に新型コロナウイルスが付着した場合、手にウイルスが付着し、マスクを外した時に接触感染を起こす可能性があるからです。会話中にマスクがずれて位置直しをせざるを得ないことがありますが、触ったらまず手を洗いましょう。

マスク使用上の注意
  • マスクと顔に密着するように装着
  • 大き過ぎる、小さ過ぎるマスクは不適当
  • マスク表面(外側)を手で触れない(触れたら手を洗う)
  • 呼吸が苦しくなるマスクは避ける
  • FFP2マスクはCEマークのあるものを
  • 「良い気候=マスク不要」は間違い
最終更新 Dienstag, 09 März 2021 10:14
 

ロックダウンと心の健康

新型コロナウイルス感染拡大防止のためのロックダウンで、楽しみにしていた年末の旅行ができなくなりがっかりでした。最近は感染するのが怖く、気分も沈みがちでよく眠れない日も。メンタルへの影響が心配です。

Point

  • 寂しさ、孤立感、感染への不安
  • 気分転換の機会がなくなる
  • 疲労感、不眠、食欲低下も
  • 溢れ返る情報に踊らされないように
  • 子どもも敏感になっている
  • 1人で悩まないで相談を

ロックダウンがもたらす心への影響

● 感染への不安

「感染したら?」という不安は誰しもあるものです。子どもの場合は、感染したら死んでしまうのではと恐怖感を抱くことも。大人の場合は、感染したら周囲にどう言われるだろうと日本人社会を意識した心配もあります。

● 孤独感、孤立感

特に単身者や高齢者の孤独感(Einsamkeit)が問題となっています。ドイツ全体では48%の人が孤独感を、若い世代(現在10〜25歳くらい)では62%が寂しさを感じています(Kaspersky Studieの調査結果、ドイツ連邦議会での質問書 19/21414より)。

● 収入が途絶える不安

長引く休業のしわ寄せは、特にパート社員(とりわけ女性)に現れています。家計を支えている仕事がなくなるのでは、という不安がストレスになります(2020年5月2日のBild誌、10月のApotheken Umschau誌)。

● 気分転換の機会の消失

旅行、コンサート、買物、レストランもなく気分転換の機会が減ります。そのため、「週末は友達と……」といった楽しみも限られ、ストレス発散の場が失われています。

● ヘルプラインへの電話

2020年春に実施されたロックダウンでは、ヘルプライン(TelefonSeelsorge®)への1日当たりの電話相談が20%増加。特に規制が厳しかったバイエルン州を含む3州では3割近く増えました。相談案件は孤独感、自殺の悩み、身体の不調、家庭内暴力でした(フライブルグ大学のDiscussion Paper Series 2020-04より)。

ロックダウンでの意識調査(対象は18〜69歳)
ロックダウンでの意識調査(対象は18〜69歳)
(Deutschland Barometer Depression 2020の調査結果から作図)

ロックダウンによる家族への影響

● 小さな子ども

周囲は新型コロナウイルスの話ばかりで、小さな子どもにとっても影響は大きいです。子どもは親の不安などを敏感に感じ取る傾向にあります。自由に遊べない退屈さ、欲求不満も蓄積しやすくなっています。

● 職場、テレワーク

外では対人間隔、勤務先でもマスクを着用するなど、同僚とも距離感が生じます。テレワーク(ホームオフィス、Telearbeit)では家庭に仕事が持ち込まれるため、仕事の時間と家族の時間をうまく使い分けないと、家族に大きな負担が掛かることもあります。

● 女性への負担

女性のテレワークでは、仕事、家事、育児が重なり、男性に比べて負担が大きくなることが危惧されています(2020年のEurop Societies誌、前述のBild紙)。パート社員の女性が多い飲食関係や旅行会社では、失職の不安が付きまといます(同Bild紙)。

● 夫婦関係

テレワークで家族の絆が深まる家庭もあれば、家族に対してイライラ感を爆発させて問題となる場合も。旅行も叶わず、外出も限られて、ただ家でじっと過ごしていると、「自分はどうして今ドイツに居るのだろう」と悩み始める主婦(夫)もいます。

影響する因子

● 冬季うつ(季節性感情障害)

2020年11月から始まったロックダウンは「冬季うつ」(Winterdepression、saisonal-affektive Störung)の季節と重なっています(本誌741号)。両方の影響が重なり、心に作用することがあります(2020年11月の雑誌VOGUEの記事)。

● 心の病への影響

治療中の心の病にも影響する可能性があります。うつ病(Depression)ではロックダウンをより負担に感じ、不安感が強まる可能性が報告されています(2020年のStiftung Deutsche Depressionshilfeの調査、2020年のJAMA誌とInt J Sociel Psychiatry誌)。もし今までと違うと感じることがあれば、主治医に相談してみてください。

● 単身生活

ドイツで一人暮らしをしている人は、寂しさや孤独感をより強く感じる傾向があります。電話やオンライン会議形式でほかの人とのコミュニーケーションを絶やさないようにしましょう。

気になる兆候

● 不眠(Schlafstörung)

心配や不安感に加え、運動不足、規則的な日常生活を保ちにくいことも不眠の原因になります。うつ症状の一つとして、睡眠の質の低下がみられる場合も。

● 体の不調

倦怠感、食欲の低下、胃腸障害、胸の不快感など、人によってさまざまな身体症状として現れることがあります。

● 気分の落込み

どんよりとした空、外はうら寂しい景色、人と話すのが億劫、やるべきことがなかなか前に進まない、楽しくない、早く日本に帰りたい、というような気持ちが強くなります。

ロックダウン中の心の健康対策

● 溢れる情報に振り回されない

多くの情報が氾濫(Infodemie)しています。新型コロナウイルスの何が分かって何が解明されていないか、冷静に正しく理解(Faktencheck)することが大切です。

● ロックダウンの目的を理解

制限の目的を理解し、自分の人生のあり方について考える人の方が心理的ストレスが少なかったと報告されています(2020年のFrontiers in Psychiatry誌)。

● 体を動かす、光を浴びる

身体運動は気分転換に役立ちます。気分が大きく沈んでしまった時は強い光を浴びる光療法(Lichttherapie)も有用です。冬季うつ治療に用いる照明器具も市販されています(Innolux社のSupernova®など)。

● 規則正しい生活

夜ふかしや遅起きが常態化すると、ドイツにいながら「時差ボケ(Jetlag)」状態に。テレワークでは自分の勤務、休憩、運動、食事、自由時間を上手に管理することが大切です。特に単身者では、仕事と自分の時間の切り替えが大切です。

● 趣味、新しいことにチャレンジ

趣味、器具の修理、部屋の模様替え、新しい料理、ドイツ語、さらには夏の旅行計画など、今までできなかったことに時間を割いてみてはいかがでしょうか。

● 困ったら遠慮せずに相談を

心が沈んでしまった時、不安感や孤独感が強い時は、誰かに話を聞いてもらうことも役立ちます。苦しいと思ったら、思い切って相談してみてください。

子どもの対策

● 子どもの異常に気づく

不安を訴える、怖がる、夜眠れない、怖い夢を見たなどの訴えはありますか? そんな時は「今どんな気持ちか」を尋ねてみてください。言葉に出された子どもの気持ちを否定せずに聞いてあげることが大切です(国立成育医療センター・こころの診療部のパンフレットを参考)。

子どものアラーム兆候の例
  • ・落ち込んでいる
  • ・眠れない
  • ・食べられなくなった
  • ・何も楽しくない
  • ・あまり話をしなくなった
  • ・友だちとも話をしたがらない
  • ・学校に行くことを渋る
  • ・オンライン授業に参加したがらない
  • ・感染を極端に恐れている

● 正しく理解し、説明する

子どもには間違った思い込みがある場合も。信頼できる情報源からの正しい情報を分かりやすい言葉で説明してあげてください(前述のパンフレットを参考)。

● 親の気持ちを敏感に感じ取る

子どもは親の不安や怒り、夫婦間の会話のトーンの変化を敏感に感じ取っています。子どもの前での会話では、不用意な感情露出が子どもの不安につながる場合もあることを理解してください。

最終更新 Dienstag, 09 Februar 2021 09:53
 

<< 最初 < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 > 最後 >>
9 / 43 ページ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


Nippon Express ドイツ・デュッセルドルフのオートジャパン 車のことなら任せて安心 習い事&スクールガイド バナー

デザイン制作
ウェブ制作