ジャパンダイジェスト

一番人気のフレーバーは? アイスクリームに
本気で恋するドイツの夏

初夏を迎え、半袖で過ごす日も増えてくる季節。外に出ると必ずと言っていいほど見かけるのが、アイスクリームを手にしたドイツ人たちだ。何を隠そう、ドイツのアイスクリーム生産量は欧州最大。ドイツ人はなぜアイスクリームが好きなのか、ドイツのアイスクリームにはどんな特徴があるのか……。この夏、アイスクリームを楽しみ尽くすヒントをご紹介する。(Text:編集部)

アイスクリーム

これがドイツ人がアイスクリームを愛する証拠だ!

アイスクリームの生産量がEUナンバー1

ドイツで生産されるアイスクリームは、年間4億9400リットル。欧州連合(EU)加盟国中では、2位のフランス(4億5000リットル)、3位のイタリア(4億3500リットル)を抑えて堂々の第1位だ。

出典:Produktion von Speiseeis in Europa nach Ländern im Jahr 2018

アイスクリームの生産量がEUナンバー1

ドイツ人の96%がアイスクリームを食べる

その理由として、86%以上の人が「幸せを感じるから」と回答。また、78%の人が「アイスクリームを誰かと食べることは大切なコミュニケーション」と考えており、45%が「自分へのご褒美」と答えている。

出典:Uniteis e.V. / Die Deutschen und das Eis

1人当たり年間104個分のアイスクリームを消費

ドイツ人のアイスクリーム消費量は、年間平均8.3リットル。これは、1個当たり平均80グラムとすると104個分に相当する。

出典:Pro-Kopf-Konsum von Speiseeis in Deutschland in den Jahren 2001 bis 2019

アイスシーズン中、78%の人が最低週1回はアイスを食べる

ドイツ人にとって、アイスクリームは美しい季節の代名詞。78%の人が、シーズン中は最低週1回以上アイスを食べるのが理想と考えている。さらに、およそ80%の人が、夏だけでなく年間を通してアイスクリームを楽しむと回答。

出典:Uniteis e.V. / Die Deutschen und das Eis

アイスクリーム

イタリア系移民が「愛(アイス)」の伝道師に

ドイツ人の「アイスクリーム愛」を語る上で忘れてはならないのが、イタリア系移民たちの存在。彼らは1950年代半ばごろから、主に建設・工場労働者としてドイツにやってきた。現在は約85万人と、ドイツで5番目に大きな移民グループで、彼らはドイツにイタリアン・アイスカフェやレストラン、ピザ屋などの豊かな食文化もたらしてきた。

しかし、イタリア風アイスクリームがドイツに渡ったのは、それ以前の19世紀末〜20世紀初頭。イタリアのヴェネト地方の職人たちがドイツでアイスクリームの製造を開始したのだった。1927年にボローニャのOtello Cattabriga社が自動アイスクリームメーカーを開発すると、一気に北ヨーロッパで広まった。

第二次世界大戦後、アイスクリーム職人たちは、工場で大量生産されるアイスに苦戦。しかし、このピンチはチャンスでもあった。彼らは、工場生産アイスとの差別化を図るべく、質の高いアイスクリームをさまざまなフレーバーで展開。さらにイタリアらしい開放的なカフェの雰囲気づくりや、スパゲティアイスなどの独創性に溢れた商品に力を注いだ。

そして60年代に入ると、ドイツの人々の暮らしにゆとりが生まれたこともあり、観光地を中心に再びイタリアン・アイスカフェが流行。70年代後半から紙製のカップが登場し、食べ歩きスタイルが定着した。現在、ドイツには約9000店のアイスクリームショップがあり、2万人以上が働いている。

参考:ドイツニュースダイジェスト「ドイツの街角から:イタリアン・ジェラートの季節」、Uniteis e.V. 「Geschichtlicher Überblick」「Die Entwicklung der Eismaschine」「Die Entwicklung des Eiscafés in Deutschland」

ドイツのアイスクリームの魅力再発見

ドイツのアイスクリームがおいしい秘密をさまざまな角度から徹底解剖!スタンダードから最近トレンドの変わり種まで、今年の夏に食べてみたいフレーバーをチェックしよう。ここからはアイスクリームが食べたくて、うずうずすること間違いなし。

参考:ドイツ・イタリアンアイスクリーム製造者協会(ユニットアイス協会 Uniteis e.V.)ホームページ

1ドイツにおける「本物のアイスクリーム」の掟

日本のアイスクリームは食品衛生法に基づき、「アイスクリーム/アイスミルク/ラクトアイス/氷菓」の4つに区分されているのをご存知だろうか。アイス大国ドイツでは、アイスクリームの指導原則(Leitsätze für Speiseeis)によって、これが8種類に分類され、それぞれ条件が細かく規定されている。例えば、いわゆるアイスクリーム(Eiscreme)は、10%以上の乳脂肪を含んでいなければならない。ほかにも、フルーツアイス(Fruchteis)は20%以上の果肉を使用、クリームアイス(Cremeeis)には50%以上の牛乳と、少なくとも牛乳1リットル当たり全卵270グラムもしくは卵黄90グラムが含まれていることなどが定められている。

なお、ユニットアイス協会では、職人が造る本物のアイスクリームの判断基準を右記のように提案している。自分の目と舌でも確かめながら、おいしいアイスクリームを探してみよう。

良質なアイスクリームの基準
  • 着色料を含まないため、自然な色をしている
  • 植物性脂肪を含まないため、光沢がない
  • 新鮮な牛乳と生クリームを使用している
  • 防腐剤を含んでいない
  • 1キロ当たり12ユーロ以上の費用をかけている

2チョコレート味がドイツで人気ナンバー1

さまざまなフレーバーがあることはアイスクリームの魅力の一つだが、ドイツではチョコレートとバニラというクラシックな味が、毎年1位の座を争う。また、ドイツ南西部の伝統菓子「黒い森のさくらんぼケーキ」のフレーバーもトップ10にランクイン。サワーチェリーとチョコが相性抜群で、ドイツ人の心をつかんでいる。

昨今は健康に気を遣う人が多く、フルーツ系アイスの売上が増加傾向に。スパイスやハーブを取り入れた変わり種もトレンドで、バジルとレモン、ザクロと蜂蜜などがヒット。また、ユニットアイス協会が「2020年のアイスクリーム」として、ターメリックとジンジャーを混ぜたゴールデンミルク味を選んでいる。近年は厳選した素材を使い、フェアトレードを意識するなど、こだわり派のお店も人気だ。

ヘルシーと注目のゴールデンミルクとアマレーナ左)ヘルシーと注目のゴールデンミルク
右)アマレーナはサクランボのコンポート入り

ドイツの人気アイスクリームランキング(2018年)
ストラッチャテッラ
ストラッチャテッラはチョコがかかったミルク味
  • 1位 チョコレート Schokolade
  • 2位 バニラ Vanille
  • 3位 ストロベリー Erdbeere
  • 4位 ヘーゼルナッツ Haselnuss
  • 5位 ストラッチャテッラ Stracciatella 
  • 6位 ヨーグルト Joghurt
  • 7位 アマレーナ Sahne-Kirsch (Amarena)
  • 8位 ラズベリー Himbeere
  • 9位 マンゴー Mango
  • 10位 黒い森のさくらんぼケーキ Schwarzwälder Kirschtorte

3トマトソースにチーズ!?ドイツ生まれのスパゲティアイス

真っ赤なトマトソースとパルメザンチーズがかかったスパゲティ……ドイツのアイスカフェでは、人々がそれをスプーンですくって(!)食べている。実はこれ、細長く絞り出されたバニラアイス(中身は生クリームの山)に、ストロベリーソースとすりおろしたホワイトチョコがかかったもの。これぞまさに、ドイツ生まれの珍スイーツ「スパゲティアイス」だ。

スパゲティアイスが生まれたのは、1969年のこと。イタリアからドイツに移住したマリオ・フォンタネッラ氏は、マンハイムで「アイス・フォンタネッラ」というアイスカフェを経営していた。ある日、息子のダリオさんがシュペッツレ(パスタに似た卵麺)の製麺機がアイスクリームにも使えるのでは……と試したところ、パスタのような見た目のアイスクリームができることを発見。スパゲティアイスは瞬く間に人気メニューとなり、ドイツ全国のアイスカフェに広まった。一人では食べ切れそうにない方は、誰かと一緒にお試しあれ。

参考:Stern「Die Geschichte hinter dem Spaghetti- Eis – und dem 17-jährigen Erfinder, der einen großen Fehler machte」

スパゲティアイスアイス・フォンタネッラのダリオさんとスパゲティアイス

4アイスクリームの気になるカロリーは?

100g当たりの平均カロリー
レモン 80kcal
ストロベリー 104kcal
ヨーグルト 108kcal
バニラ 150kcal
チョコレート 172kcal
スパゲッティアイス 510kcal
344kcal
パスタ 360kcal

参考:Bild der Frau「Wie viele Kalorien stecken in einer Kugel Eis?」

牛乳や乳製品をたーっぷり使ったアイスクリーム。ダイエット中でカロリーが気になる……という方もいるかもしれない。しかしカロリーは含まれている脂質と砂糖によって変わるため、フルーツ系にしたり、コーンではなくカップを選ぶなどの工夫をすれば、気兼ねなくアイスクリームを味わうことができるだろう。

一方、アイスクリームは乳製品を使用しているため、実は栄養バランスが取れた食べ物。筋肉や骨に欠かせない良質なタンパク質のほか、脂質の中でも特に消化吸収に優れているとされる乳脂肪、日本人に不足しがちなカルシウム、さらにはビタミンやミネラルも含まれている。これらはイタリアの研究によっても明らかになっており、健康食として位置づけられているとか……。もちろん食べ過ぎは禁物だが、アイスクリームを食べることにそこまで罪悪感を感じる必要はないのかもしれない。

参考:一般社団法人日本乳業協会ホームページ

5アイス狂は必食!ドイツのひんやりスイーツ

クラシックなアイスクリームだけじゃ物足りない?そんなあなたに、ドイツで人気のひんやりスイーツをさらにご紹介しよう。

フローズンヨーグルト
フローズンヨーグルト

2010年代から爆発的な人気を誇るフローズンヨーグルト。アイスクリームよりも乳成分や糖分が少なく、低カロリーで健康的だ。フローズンヨーグルトの醍醐味は、なんといってもトッピング。チョコやナッツのほか、グミやクッキーなどさまざまな種類からお好みで選べる。インスタ映えもするので、若者からの支持も厚い。

DDR ソフトクリーム
DDR ソフトクリーム

旧東ドイツ(DDR)出身の人々にとって、ソフトクリームは思い出の味。もなかのようなワッフルで挟むのがDDR スタイルで、1970年代以降に流行した。旧東独地域には「DDR ソフトクリーム(DDR-Softeis)」を提供する店舗 がある。DDR時代の機械を使用することにこだわり、さっぱりとした懐かしい味を守り続けている。

かき氷
かき氷

記録的な猛暑が続く近年、日本の「かき氷」が、ドイツでもじわじわと人気を高めている。2018年にはベルリンに日本のかき氷専門店がオープンし、ベルリーナーの注目の的となった。本格的なかき氷を提供する店舗はまだ限れられるが、日本の家庭用かき氷機はドイツでも購入可。今年の暑さ対策も兼ねて手に入れてみては?

6ドイツ語初心者のためのアイスクリーム注文フレーズ

これまで英語や「bitte」だけでアイスクリームを注文していた……という方のために、ドイツ語のフレーズを伝授しよう。さっそく覚えたら、アイスクリーム店に直行!

品詞
【男】男性名詞 【中】中性名詞 【女】女性名詞

1. 数と食べ方を伝える

Ich hätte gern eine Kugel in der Waffel (im Becher).
1スクープをコーン(カップ)でください。

Meine Freundin nimmt zwei Kugeln im Becher.
友人にはダブルをカップでお願いします。

2. 味を伝える

Ich nehme Schokolade.
チョコレートをお願いします。

Für sie Vanille und Erdbeere bitte.
彼女にはバニラとストロベリーをお願いします。

単語

Kugel【女】スクープ(アイスクリームの数え方)【複】Kugeln
Waffel【女】コーン
Becher【男】カップ

3. トッピングを伝える

Mit Sahne bitte.
生クリームを付けてください。

Das war alles.
注文は以上です。
*トッピングなしの場合も使用可

トッピング

Sahne【女】 生クリーム
Waffelröllchen【中】 ワッフルロール (ロール状のクッキー)
Streusel【男】 シュトロイゼル
(小麦やバターを焼いてそぼろ状にしたもの。チョコスプレーの場合もある)

 
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


Nippon Express ドイツ・デュッセルドルフのオートジャパン 車のことなら任せて安心 習い事&スクールガイド バナー

デザイン制作
ウェブ制作
pickup_doitsu