11月29日は、クリスマスシーズンの幕開けとなる最初のアドヴェント。
街にはマーケットが建ち並び、通りの家々には色とりどりの装飾が施される。
飾りはどれも凝っていて、見ていると、
この国の人々のクリスマスに対する思い入れや家族への愛情が伝わってくる。
家の中ではアツアツのクッキーが焼かれているのかも、
と想像するだけでほんのり温かい気持ちになれます。
そうだ!今年はドイツ式に手作りで、とっておきのクリスマスを迎えよう。
(編集部:林 康子)
アドヴェントカレンダー Adventskalender
従来、第1アドヴェント(11月27日~12月3日の間の日曜日)からクリスマス・イヴまでの4週間をカウントダウンするアドヴェントカレンダー。今では、12月1日~24日を指すのが一般的だそう。典型的なアドヴェントカレンダーは、雪に覆われたメルヘンチックな冬の街並みが描かれた絵の上に、1~24の数字が並んでいるもの。1日1回、その日の数字が書かれた部分を押すと、中にはお菓子やおもちゃなど小さなプレゼントが……。また、市庁舎をカレンダーに見立てて、窓を数字のイルミネーションで飾る街も多い。
素朴であったか、心が和むツリー型カレンダー
所要時間:1時間
難易度:★★
予算:約10ユーロ
● 60×60cm程度の緑色の布(フェルトなど厚めで張りのある素材)
● 新聞紙など大きめの紙
● お好みの色の布
(色のバリエーションは多い方がきれい)
● サインペン
● 針・糸・はさみなどの裁縫セット
1. | まずはカレンダーの土台となるツリーの型作り。紙を半分に折り、その上にサインペンでモミの木(高さ60cm×幅40cm程度)の左もしくは右半分のみを描く。 |
---|---|
2. | 2つに折られた状態のまま、描いた線に沿って切り取る。開けば、左右対称のもみの木の型紙の出来上がり。 |
3. | 型紙を緑色の布の上に敷いてまち針で止め、それに沿って裁断する。 |
4. | 色付きの布を直径約5~6cmの半月形に裁断する。 (同じものを24個作る) |
5. | 4を3のもみの木の上にバランス良く置き、ポケット状に縫う。(後でお菓子を入れるためにポケットの口部分は空けておく) |
6. | ポケットの中央に1〜24の数字を書き、その中に飴やチョコレートなどお好みのお菓子や小さなおもちゃなどを入れれば完成! |
作り方出典:www.kprkpr.de
手近な素材で「あら、簡単!」
トイレットペーパー・カレンダー
所要時間:45分
難易度:★
予算:約5ユーロ
● トイレットペーパーの芯24本(厚めの画用紙を丸めたものでも可)
● 赤いクレープペーパー24枚(軟らかい布でも可)
● お好みの色の紙
● 白いひも ● サインペン ● 綿
1. | トイレットペーパーの芯を1つひとつクレープペーパーで包み、上の端を白いひもで縛っておく。(頭となる部分) |
---|---|
2. | 1の側面にサンタクロースの顔を描く。直接サインペンで描いても良いし、赤以外の色付き紙を貼り付けて顔にしてもOK。 |
3. | まゆ、ひげの部分に綿を貼り付ける。 |
4. | ひもをほどいて芯の中にお菓子などのプレゼントを入れたら、再びひもを結んで頭の部分に綿をのせ、目立つところ(おでこの辺り)に1~24までの番号を書いて出来上がり。 |
アドヴェントクランツ Adventskranz
アドヴェントクランツの始まりは1839年にハンブルクのヨハン・ヴィヒェルン牧師が、クリスマスを待つ孤児たちのために木製の車輪を4本の大きなろうそくと19本の小さなろうそくで飾ったこと。子どもたちは1日1本そのろうそくを灯してイヴまでの日々を数えたそう。今ではろうそくは4本になったものの、アドヴェントの日曜日が来る毎に1本ずつ灯してクリスマスを待つ習慣は代々受け継がれている。輪(クランツ)は永遠の命、モミの緑は人生の色、ろうそくは世界を照らす光と、素材にはそれぞれ神聖な意味も込められているのだ。
飾るとそこには神聖な空気が
モミの枝のアドヴェントクランツ
所要時間:2時間
難易度:★★★
予算:約30ユーロ
● 発泡スチロールのリング
(Styroporring)
● モミの枝(Reisig)の束5本程度
● 花束用の針金
(30m程度のリールで売られているもの)
● ろうそくを固定するための長さ約5〜7cm程度の太めの針金(4本)、
もしくは針金付きの受け皿
● 針金を切るためのペンチ
● 太めのろうそく4本
● ライターもしくはマッチ
● お好みでリボンなどの飾り
※素材は工作用品店(Bastelladen)や雑貨屋のほか、ガーデニング用品店でも手に入る。
1. | 1~2本のモミの枝をリングに巻き付け、花束用の針金を使って固定する。 |
---|---|
2. | 1の上から次の枝を巻き付け、再び針金で固定する。その際、先に巻き付けた枝の先端と次に巻き付ける枝の太い部分(先端とは反対の部分)が重なるようにする。 |
3. | リングが完全に見えなくなるまで2の作業を繰り返して輪(クランツ)の完成。 |
4. | ろうそくを太い針金でクランツに固定する作業。針金の先端をライターかマッチで温め、ろうそくの底に差し込む。クランツに差し込む部分(3~4cm)は残すようにする。 |
5. | ろうそくの底から出ている部分の針金を再度温め、4のろうそく4本をクランツに差し込む。(クランツ上で、ろうそくが十字型に並ぶようにする) |
6. | クランツをリボンなどで飾って出来上がり。 |
作り方出典:www.adventzeit.com
グリューワイン&クリスマスパンチ Glühwein&Weihnachtspunsch
クリスマスマーケットがオープンすれば、街はいよいよクリスマスムード一色に染まる。そこに欠かせない楽しみの1つがグリューワインだ。シナモンやチョウジなどの香辛料の効いたホットワインは、冷え切った体をホカホカに温めてくれる。ただし、家庭で作る際はご用心!うっかりワインを加熱しすぎると、香辛料本来のアロマが失われるほか、ワインから発癌性が疑われている化学物質も発生するそう。レシピの加熱時間は必ず守って。また、お酒が苦手な人には、ワインの代わりにジュースを使うクリスマスパンチがオススメ。
寒さ厳しい日に1杯
グリューワイン
所要時間:1時間20分
難易度:★★
予算:約20ユーロ
材料(5杯分)
● 赤ワイン(辛口) 1本
● レモン 1個
● 棒シナモン 2本
● チョウジ(Nelken) 3個
● カルダモン(Kardamon) 少々
● 砂糖 大さじ3
1. | 赤ワインと棒シナモン、チョウジ、カルダモン、砂糖を鍋に入れて弱火で温め、その間にレモンを輪切りにする。 |
---|---|
2. | 赤ワインを引き続き温めながらレモンを入れてさらに5分間熱し、蓋をして1時間ほど冷ます。 |
3. | 飲む直前に再度5分ほど温め、ざるでこす。この時、沸騰しない程度の弱火で温めることが大切。 |
作り方出典:www.weihnachtsideen24.de
ノンアルコールで体にやさしい
クリスマスパンチ
所要時間:10分
難易度:★
予算:約10ユーロ
材料(1杯分)
● ぶどうジュース 200ml
● レーズン 小さじ 1
● 粗挽きアーモンド 小さじ1
● レモン汁 少々
● シナモン、チョウジ、カルダモン(香辛料) 各ひとつまみ
1. | ぶどうジュース、レーズン、アーモンド、香辛料を大きめの耐熱性コップに入れる。 |
---|---|
2. | コップに蓋をして、電子レンジ(600W)で2分弱温め、仕上げにレモン汁をかけて出来上がり。 |
作り方出典:www.weihnachtsideen24.de
レープクーヘン&プレッツヒェン Lebkuchen & Plätzchen
ドイツのクリスマス定番のお菓子、レープクーヘンは、酵母の代わりに鹿角塩(Hirschhornsalz)と呼ばれる粉を使って焼くのが伝統的な作り方で、「ケーキ=クーヘン」と呼ぶにはやや固め。その呼び方は地域によって異なり、東部では材料に希少な香辛料を含むことから、その代名詞であるこしょう(Pfeffer)に因んで"Pfefferkuchen"、南西部では"Leckkuchen"や"Lebenskuchen"と呼ばれる。また、クリスマス用に焼かれるクッキー、プレッツヒェンは、作り方も簡単なので親子で挑戦してみよう。
今も昔も変わらぬ伝統の味
レープクーヘン(プレーン)
所要時間:1時間30分
難易度:★★
予算:約20ユーロ
材料(20個分)
● 砂糖 200g
●バニラ砂糖 1パック(8g)
● シナモン 小さじ1
● チョウジ、ピメント、カルダモン(香辛料) 各ひとつまみ
● 細かく削ったレモンの皮 1/2個分
● 粉アーモンド 200g
● オレンジピール 50g
● レモンピール 75g
● 小麦粉 250g
● 卵 4個
● ベーキングパウダー 小さじ1
● 直径約7cmの焼き菓子用オブラート 20枚
● 糖衣(Zuckerguß) 適量
(粉砂糖200g、レモン汁大さじ2、湯大さじ2 )
1. | オーブンを175~200℃に温める。 |
---|---|
2. | ボールに卵と砂糖、バニラ砂糖を入れて泡立てる。 |
3. | 小麦粉とベーキングパウダーを混ぜ合わせる。 |
4. | 2に3と粉アーモンド、オレンジピール、レモンピール、香辛料、シナモン、レモンの皮を入れて混ぜる。 |
5. | 4の生地をオブラートの上に1~1.5cm程度の厚さでのばし、15~20分間オーブンで焼く。 |
6. | 焼き上がったレープクーヘンを冷まし、その間に糖衣の材料をとろみがつくまで混ぜ合わせる。最後に糖衣をかけて出来上がり。 |
作り方出典:www.lebkuchen-rezepte.de
ツリーの飾りにもなりそう
シナモン・プレッツヒェン
所要時間:1時間
難易度:★★
予算:約15ユーロ
材料(30個分)
● 卵白 卵5個分
● 粒アーモンド 500g
● レモン汁 小さじ1
● シナモン 小さじ2
● 粉アーモンド 200g
● 粉砂糖 500g
● 塩 ひとつまみ
● クッキーの型
1. | 卵白と塩を混ぜ、レモン汁と粉砂糖を加えて泡立てる。 |
---|---|
2. | 角が立つまで泡立てたら大さじ5杯分を取り、ラップを被せて置いておく。 |
3. | 2の残りの生地に粒アーモンドとシナモンを入れて混ぜ合わせる。 |
4. | オーブンを140℃に温める。 |
5. | まな板の上に粉アーモンドをまんべんなくまぶし、その上に生地を広げてのし棒で均等にのばす。 |
6. | 生地を型でくり抜いてオーブンプレートに乗せ、2で取っておいた卵白を上に塗って、オーブンで30分焼いて出来上がり。 |
作り方出典:www.weihnachtsideen24.de