サクサク唐揚げとソース2種
ドイツでも韓国カルチャーブームと共に、ポピュラーになってきた韓国風のフライドチキン。独特のサクサクした食感と多様な味わいが人気を集めています。自宅でも気軽に楽しめるようアレンジしてみました。
サクサク唐揚げ
鶏肉に米粉入りの衣を付けて二度揚げすると、驚くほどクリスピーに。下味が付いているのでそのままでもおいしいですが、ソースで味変するのもおすすめ。
材料(2~3人分)
| 鶏もも肉 |
400g |
| 塩・こしょう |
適量 |
| ★酒 |
大さじ1 |
| ★しょうゆ |
大さじ1 |
| ★マヨネーズ |
大さじ1 |
| ★おろししょうが |
小さじ1 |
| ★おろしにんにく |
小さじ1 |
| 米粉 |
大さじ2 |
| 小麦粉 |
大さじ6 |
| 水 |
大さじ1 |
| サラダ油 |
適量 |
作り方
- 鶏もも肉は食べやすい大きさに切って、軽く塩・こしょうをする。ビニール袋に入れ、★を入れてよくもんでから冷蔵庫で1時間~寝かせる。
- ボウルに米粉と水を入れ、混ぜながらそぼろ状にする。そこに小麦粉をさっと合わせる。
- ❶の鶏肉に❷の衣をまんべんなく付ける。
- 160度に熱した油に鶏肉を入れ、上下を返しながら4分揚げて一度取り出す。油の温度を180度に上げてから鶏肉を戻し入れ、1分揚げて出来上がり。
ヤンニョムとプリンクルソース
韓国チキンの定番ソース、甘辛いヤンニョムソースとチーズ風味のプリンクルを身近な材料で再現してみました。ほかの揚げ物やチップスにもよく合います。
材料(作りやすい分量)
〈ヤンニョムソース〉
| コチュジャン |
大さじ1 |
| ケチャップ |
大さじ1 |
| マヨネーズ |
小さじ1 |
| ごま油 |
小さじ1 |
| おろしにんにく |
小さじ1/2 |
〈プリンクルソース〉
| マヨネーズ |
大さじ1 |
| ヨーグルト |
大さじ1 |
| マスタード |
小さじ1 |
| 砂糖 |
小さじ2 |
| パルメザンチーズ |
大さじ1 |
作り方
- ヤンニョムソースとプリンクルソースの材料を、それぞれよく混ぜ合わせる。
- フライドチキンなどの揚げ物に付けていただく。