今年の夏は鉄道の旅
欧州在住者におすすめの
レイルパス&周遊券3選
どんどん日が長くなり、夏も間近に迫ってきました。オフィスでもプライベートでも、そろそろ休暇の話題が出てくる頃ではないでしょうか。鉄道網の発達した欧州では、どこへ行くにも鉄道が便利。国や地域ごとに販売されている様々なレイルパスを利用すれば、現地でチケットを購入する手間が省け、快適に旅を楽しめます。また、鉄道旅行の際のCO2排出量は、同じルートを車で移動する場合の3分の1、飛行機を利用する場合の4分の1だそうです。今年の夏は、お得な鉄道パスでエコな旅を楽しむというのはいかがですか。(編集部:窪田 麻理恵)
レイルパスとは?
- パス有効期間中は当該国・地域の鉄道(一部バスやフェリーも)が乗り放題になる
- パスの有効期間中に使用日を選択してパスに記入する「フレキシータイプ」と、 利用日が連続している「通用日連続タイプ」がある
- 利用開始する前に、駅窓口でパスを有効にする「バリデーション」という手続きを行う必要がある
欧州周遊には欠かせない
インターレイルパス
Interrail Pass
www.interrail.eu
欧州を鉄道で周遊するならインターレイルパスが便利。加盟国の鉄道のほか、一部のフェリーにも乗り放題(一部割引料金)。欧州市民を対象としたパスだが、条件を満たせば、欧州に居住する外国人も購入できる(欧州外の居住者はユーレイルパスを利用)。英国もカバーされており、ユーレイルパスよりも割安なので、購入資格があればぜひ1度利用してみたい。欧州30カ国で有効なグローバルパスと、目的地1国を選べるワンカントリーパスがある。ドイツ鉄道(DB)窓口、もしくはインターレイルパスやDBのサイトからオンラインでも購入できる。
InterRail Global Pass インターレイルグローバルパス |
InterRail One Country Pass インターレイルワンカントリーパス |
|
パスの 詳細 |
欧州30カ国の鉄道に乗り降り自由。原則的に居住国では利用できないが、割引運賃が適用される場合がある | 選択した1カ国の鉄道に乗り降り自由。居住国のワンカントリーパスは購入できない |
---|---|---|
割引 | • ユースパス(25歳まで) • シニアパス(60歳以上) • ファミリーパス(大人1名につき、子ども2人まで無料で同行可) |
|
使用 資格 |
• 欧州市民 • 欧州に居住する外国人※1 |
|
注意 事項 |
一部の列車では、予約料金や追加料金が発生することがある |
※1 欧州のパスポートや身分証明書を持っていない外国人は、滞在許可証のほかに居住地を証明する書類を携帯する必要があります。詳しくは、インターレイルまでお問い合わせください。
パスの種類と料金例 (単位: ユーロ)2015年6月8日調べ
グローバルパス | 1等 | 2等 |
5日間(10日以内) | 413 | 264 |
---|---|---|
10日間(22日以内) | 588 | 374 |
15日間連続 | 650 | 414 |
22日間連続 | 760 | 484 |
1カ月連続 | 983 | 626 |
ワンカントリーパス | 例1:ベネルクス | 例2: 英国 | ||
1等 | 2等 | 1等 | 2等 | |
3日間(1カ月以内) | 185 | 118 | 317 | 203 |
---|---|---|---|---|
4日間(1カ月以内) | 233 | 149 | 349 | 223 |
6日間(1カ月以内) | 311 | 199 | 445 | 283 |
8日間(1カ月以内) | 376 | 239 | 492 | 313 |
ユーレイルパス Eurail
www.eurail.com
加盟国全域をカバーするユーレイルグローバルパスと、利用する国を選ぶセレクトパスがある。英国を含む欧州、ロシア、トルコに6カ月以上居住していないことが購入条件(欧州居住者は、インターレイルパスを参照)。
パスの種類と料金例 (単位: ユーロ)2015年6月8日調べ
グローバルパス(1等) | |
5日間(10日以内) | 454 |
---|---|
10日間(2カ月以内) | 682 |
15日間(2カ月以内) | 894 |
15日間連続 | 580 |
21日間連続 | 746 |
1カ月間連続 | 917 |
2カ月間連続 | 1291 |
3カ月間連続 | 1592 |
セレクトパス(1等) ドイツ、スイス、 ベネルクス、フランス |
|
5日間(2カ月以内) | 413 |
---|---|
6日間(2カ月以内) | 452 |
8日間(2カ月以内) | 526 |
10日間(2カ月以内) | 600 |
1カ国パス: イタリアパス | ||
1等 | 2等 | |
3日間(1カ月以内) | 207 | 166 |
---|---|---|
4日間(1カ月以内) | 235 | 189 |
5日間(1カ月以内) | 270 | 217 |
8日間(1カ月以内) | 364 | 292 |
列車・船・バスで見どころを繋ぐ
フィヨルド周遊券 Norway in a nutshell
www.norwaynutshell.com
乗り降り自由のレイルパスではないが、個人旅行でフィヨルドを巡るなら周遊券の利用をお勧めする。このチケット1枚で、列車、船、バスを乗り継ぎながら壮大なフィヨルドを様々な角度から楽しむことができる。周遊パスには「ノルウェーナットシェル」「ソグネフィヨルドナットシェル」「ハタンゲルナットシェル」の3種類があり、それぞれルートが異なる。ルートは、一方向にのみ移動でき、逆戻りはできないが、途中の町で宿泊することもできる。一番人気があるのは、オスロ~ベルゲン間を1日かけて巡る「ノルウェーナットシェル」のコース。ここでは、このルートを紹介する。
ノルウェーナットシェル
ベルゲンからオスロまでのルート
ノルウェーナットシェル
ベルゲンから鉄道、船、バスを使ってオスロに向かうコース(逆方向も可)。フィヨルドの見どころを余すところなく堪能でき、乗り継ぎもスムーズなので個人旅行者にはとても便利。所要時間は約13時間。片道と往復チケットがあり、ベルゲンからオスロまで片道1630ノルウェークローネ(約185ユーロ)。
※運行時間は予告なく変更される場合がございますので、現地でご確認ください。
新しくなってますます便利に
スイス・トラベルパス
Swiss Travel Pass
www.swisstravelsystem.com
小さな国土に見どころが凝縮されたスイス国内は、鉄道が網の目のように張り巡らされている。そんなスイスを巡るならやはり鉄道が一番便利だが、正規料金はとても高い。2015年に新しくなったスイス・トラベルパスは、国内の主な鉄道、湖船、バス、さらに主要都市の市内交通にも乗り放題。さらに登山鉄道やロープウェイ、ケーブルカーなどの山岳交通は50%割引。提携ホテルなどの割引特典や国内の主要なミュージアムへの入場が無料になる「スイスミュージアムパス」としても利用でき、パス所持者の子ども(16歳未満)は無料で同行できる「スイスファミリーカード」もある。利用日数や割引範囲などをインターレイルパスと比較して購入したい。
詳細 | Swiss Travel Pass スイストラベルパス |
---|---|
割引 | • 子ども:6~15歳 • ユース割引15%:16~25歳 • 同行する子ども(15歳以下)は無料 (スイスファミリーカード) |
使用 資格 |
スイス、リヒテンシュタインの 居住者以外 |
注意 事項 |
一部の列車では、予約料金や追加料金が 発生することがある発券から 6カ月以内に使用開始 |
連続タイプ | フレックスタイプ | |||
1等 | 2等 | 1等 | 2等 | |
3日間 | 336 | 210 | 382 | 239 |
4日間 | 402 | 251 | 458 | 286 |
8日間 | 581 | 363 | 651 | 407 |
15日間 | 704 | 440 | 774 | 484 |
(単位: スイスフラン)
2015年1月1日~12月31日適用
スイス・トラベルパスを利用したおすすめの鉄道ルート
ゴールデンパスライン
ルツェルン 〜 モントルー (全3路線)
3つの路線で古都ルツェルンからレマン湖畔のモントルーまでを繋ぐスイス横断ルート。アルプスの山々を遠景に、のどかな牧草地を走り抜けるウィリアム・テル急行
ルツェルン 〜 ルガーノ
湖のクルージングからアルプスの山々を堪能したあとは、パノラマ列車で険しいゴッタルド峠を越えていく
氷河特急
サンモリッツ 〜 ツェルマット
7つの谷、291の橋、91のトンネルを抜けて、山岳リゾートを結ぶ氷河特急。パノラマ車両の大きな窓から、雄大なアルプスの景色を楽しむことができるベルニナ急行
サンモリッツ 〜 ベルニナ峠(2253m)
〜 ティラーノ
アルプスの峠を越え、高低差1800mという急峻なルートを2時間で走り抜ける。196の橋を渡りながら進む絶景ルート
新幹線も乗り放題
ジャパンレールパス
JAPAN RAIL PASS
www.japanrailpass.net
JRグループ6社が共同販売する外国人旅行者のためのジャパンレールパス。日本国外に居住している日本国籍所持者も条件を満たせば利用できる。有効期間中、新幹線を含むJR鉄道、路線バス、一部フェリーに乗り降りが自由となる。ただし、東海道・山陽・九州新幹線の「のぞみ」および「みずほ」には乗車できない。グリーン車と普通車の2種類があり、連続する7日間、14日間、21日間の期間から選ぶ。
JAPAN RAIL PASS ジャパンレールパス | |
使用資格 | 1)観光目的で日本を訪れる外国人旅行者 (入国審査で押される「短期滞在」のスタンプを提示) 2)日本国外に居住する日本国籍保持者のうち、以下の条件を満たす場合 ① 二重国籍所持者で、外国のパスポートを利用して日本に入国した場合 ② 日本のパスポート保持者の場合 a. 外国の永住権を持っている b. 日本国外に居住する外国人と結婚している |
---|---|
注意事項 | • JRパスは日本国内では購入できない。日本に行く前に、 提携する販売店、または代理店で引換証を購入する • 引換証を購入した日(引換証発行日)から3カ月以内に、 JRの主な駅にある引換所で必要書類を提示し、JRパスと交換する。 パスの利用開始日は引き換え日から1カ月以内 |
※証明する必要書類はパスをご購入の際にご確認ください。
パスの種類と料金例 (単位: 円)2015年2月現在
グリーン車 | 普通車 | |||
大人 | 子ども | 大人 | 子ども | |
7日間 | 3万8800 | 1万9440 | 2万9110 | 1万4550 |
14日間 | 6万2950 | 3万1470 | 4万6390 | 2万3190 |
21日間 | 8万1870 | 4万0930 | 5万9350 | 2万9670 |
※子ども料金は、引換証発行日の時点で6〜11歳の児童に適用される