Dienstag, 28 März 2023 08:00
続きを読む...
Montag, 27 März 2023 08:00
【ベルリン 3月25日 時事】欧州連合(EU)欧州委員会とドイツ政府は25日、2035年以降も条件付きで内燃機関(エンジン)車の新車販売を認めることで合意したと発表した。EUでは当初、温室効果ガス削減策の一環として、全てのエンジン車を禁止する方針だったが、自動車大国ドイツが反対していた。二酸化炭素(CO2)と水素で製造する合成燃料を使用する場合に限って容認することで折り合った。
続きを読む...
Sonntag, 26 März 2023 08:00
【ブリュッセル 3月24日 時事】ドイツのショルツ首相は24日、欧州の銀行システムについて「強固で安定している」との認識を示した。同日の欧州市場で株価が一時10%以上も下落したドイツ銀行についても「非常に収益性の高い銀行だ。心配する必要はない」と述べた。
Samstag, 25 März 2023 08:00
(3月23日 時事)大作曲家ベートーベンの髪の毛からDNAを抽出し、遺伝子を解析したところ、肝臓病になりやすい体質であり、B型肝炎ウイルス(HBV)に感染していたことも分かった。ドイツのマックスプランク研究所などの国際研究チームが23日までに米科学誌カレント・バイオロジー電子版に発表した。
続きを読む...
Freitag, 24 März 2023 11:00
【ブリュッセル 3月23日 時事】ドイツのショルツ首相は23日、欧州連合(EU)首脳会議を前に、2035年にガソリン車などの内燃機関車の新車販売を事実上禁止する法案について、「欧州連合(EU)欧州委員会と独政府の協議を私が正しく理解できているとすれば、全ては良い方向に進んでいる」と述べた。ロイター通信が報じた。
続きを読む...
Donnerstag, 23 März 2023 09:00
【台北、北京 3月21日 時事】ドイツのシュタルクワツィンガー教育・研究相が21日、台湾を訪問した。独閣僚の訪台は1997年以来26年ぶり。台湾外交部(外務省)は同日の記者会見で「台独間の交流が一層緊密になっていることをうれしく思う」と歓迎した。
続きを読む...
Mittwoch, 22 März 2023 09:00
【ブリュッセル 3月21日 時事】欧州自動車工業会(ACEA)が21日公表した2月の欧州連合(EU)域内の新車販売台数は、前年同月比11.5%増の80万2763台だった。プラスは7カ月連続となった。
続きを読む...
Dienstag, 21 März 2023 09:00
【パリ 3月20日 時事】週明け20日の欧州株式市場では、欧米の金融機関を巡る不安に歯止めがかからず、銀行株を中心に株価が大幅下落した。19日にスイス金融大手UBSによる買収が決まった同業のクレディ・スイスは、序盤の取引で60%超安。UBSも一時、14%下げた。
続きを読む...
Montag, 20 März 2023 09:00
岸田文雄首相は18日、来日したドイツのショルツ首相と会談した。財務や外務、防衛など6閣僚ずつを交えた「日独政府間協議」も初めて実施。ロシアのウクライナ侵攻を受け、厳しいロシア制裁と強力なウクライナ支援の継続の重要性を確認した。半導体など先端技術の供給網強化を含む経済安全保障での連携も申し合わせた。
続きを読む...
Sonntag, 19 März 2023 08:00
【ベルリン 3月17日 時事】ドイツ政府は17日、シュタルクワツィンガー教育・研究相が20日から3日間の旅程で台湾を訪問すると発表した。独閣僚の訪台は1997年以来26年ぶりで、中国の反発を招きそうだ。半導体や水素エネルギーの分野などでの協力強化を図る狙いという。
続きを読む...
Samstag, 18 März 2023 08:00
(3月17日 時事)ウクライナに侵攻を続けるロシアと同盟国ベラルーシの選手の国際大会復帰を巡る問題で、ドイツ・フェンシング連盟が新たな抗議の形を示した。同国のタウバービショフスハイムで5月上旬に予定されていた女子フルーレのワールドカップ(W杯)の中止を決めたと、ロイター通信が17日に伝えた。
続きを読む...
Freitag, 17 März 2023 09:00
岸田文雄首相は18日、来日するドイツのショルツ首相と会談する。閣僚を交えた日独政府間協議も初めて開く。日本政府が16日、発表した。経済安全保障面で協力を深める方針。5月に広島市で開く先進7カ国首脳会議(G7サミット)に向け連携を強化する。
続きを読む...
Donnerstag, 16 März 2023 09:00
(3月15日 時事)中国の経済メディア財聯社によると1月21日の春節(旧正月)から3月初旬に掛け、ドイツの自動車製造大手フォルクスワーゲン(VW)やアウディ、メルセデス・ベンツの最高経営責任者(CEO)らが相次いで中国を訪問した。4月中下旬に開幕予定の上海モーターショーでも外国自動車会社幹部多数の来訪が予定されている。業界関係者は中国自動車市場の現状を自ら確認するために訪れたとみている。
続きを読む...
Donnerstag, 16 Februar 2023 09:00
【ベルリン 2月15日 時事】ドイツ航空大手ルフトハンザグループで15日、深刻な通信障害が発生し、世界中の運航に支障が出た。この影響でフランクフルト空港への着陸が他社便も含めて中止されるなど、多くの利用客に影響が及んだ。独メディアによると、鉄道の工事で誤って通信ケーブルが切断されたことが原因とみられ、復旧作業を急いでいる。
続きを読む...
|