1979年 | 神奈川県横浜市に生まれる。6歳からバレエを学び、20歳のときにコンテンポラリーダンスに転向 |
2002~06年 | 渡独、エッセン・フォルクヴァング芸術大学ダンス科 |
2006~08年 | 同大学大学院振付家コース。修了後、“Folkwang Tanzstudio”のダンサー兼振付家として活動 |
2009年 | カンパニー“Tansan-sui”を起ち上げ、日本とドイツを拠点に活動する。エッセン在住 |
ダンス界最高の振付家の1人、タンツテアターの創始者でもあるピナ・バウシュ(今年6月に急逝)が代表を務めた“Folkwang Tanzstudio“に、ダンサー兼振付家として活動する皆藤千香子さんがいる。取材の前日、彼女がダンサーとして出演する姿を見せてもらった。ドイツ人振付家ベン・J・リーペによる作品“shy-wild“。奇声が飛び交い、銃が乱射される。異様な雰囲気に飲まれる私。
翌日、再び出会った皆藤さんは、私を天使のような笑顔で出迎えてくれた。舞台上とはまるで別人。「昨日の作品はすごかったですね。ちょっと悪夢のようでもあり・・・・・・」と歯切れの悪い私に、「あれは、観客に強い刺激を与えることを目指した作品ですから」と涼しい顔。高いプロ意識に裏付けされた落ち着きがある。
皆藤さんは、コンテンポラリー・ダンスの振付家。このジャンル、定義が難しい。新鮮な試みに溢れた、新しいダンスの形なのだ。バレエやヒップホップを取り入れたものや、前述のリーペ氏のような演出もある。
皆藤さんがこのダンスを選んだのは、自分なりの表現で作品を作りたいという強い欲求があったから。6歳からバレエを始め、本格的にレッスンを続けてきたが、西洋的表現や型にはまったテクニックに疑問を感じ始めていた。
そんなとき、舞踏家・大野一雄氏と運命的な出会いを果たす。踊ることに無限の可能性を感じ、深い感銘を受けた彼女は舞踏、そしてコンテンポラリー・ダンスへと傾倒していく。しかし、がむしゃらに自主公演に踏み切ったとき、公演自体は好評だったものの、自分の実力不足を痛感。専門教育を受けられるドイツに飛んだ。
「初めて自分の作品のツアーでポーランドに行ったとき、異国に来た疎外感を感じた。でも公演では一転、観客がすごく喜んでくれて、何かを交感できたのがわかった。これからも、自分の作品と共に世界中を回りたい」と話す皆藤さん、夢に向かって邁進中だ。
(編集部:高橋 萌)
ベン・J・リーペ氏の作品“shy-wild“の場面
銃を振りかざし、嗚咽を上げる皆藤さん
ダンサーはFolkwang Tanzstudio所属のメンバー
アートフェスティバル
"638 Kilo Tanz und weitere Delikatessen"
10月16日(金)、17日(土)
ダンスや演劇、インスタレーションなど、若手アーティストによる意欲作を2日間にわたって楽しめるフェスティバル。17日には、皆藤さんがダンス・カンパニー“Tansan-sui” (炭酸水)としてドイツ初公演! ソロのダンスパフォーマンスを披露する。
時間:18:00~22:00
チケット:8ユーロ(割引6ユーロ)
※観覧+ジャズラウンジ入場券
会場:Hotel Jung, Wehmenkamp 1, 45131 Essen
TEL: 0201-879590