ジャパンダイジェスト

真夏の祭典の復活を目指す「レイヴ・ザ・プラネット」

1989年にベルリンでスタートし、最盛期の1999年には150万人を動員した、世界最大規模の真夏のレイヴパーティー(野外のダンス音楽イベント)である「ラヴ・パレード」。資金難やゴミ処理などの問題が次第に深刻化していくなか、2007年にはベルリン市が開催を拒否したため、以降はエッセンやドルトムントなど、ほかの都市で行われていました。ところが2010年、デュイスブルクで21人が死亡、500人以上の負傷者を出す群衆事故が発生。この事故を受けて、主催者は永続的な中止を宣言しました。「ラヴ・パレード」の歴史は一旦幕を閉じたのです。

トレーラーの上に乗って踊る人々を模したジオラマトレーラーの上に乗って踊る人々を模したジオラマ

しかし、ベルリンのクラブカルチャー愛好家たちは、毎年7月に開催されていたパーティーを復活させるために、長い時間をかけて辛抱強く取り組んできました。もともと2021年に開催予定だったものの、コロナ禍によって1年延期に。そしてついに、来たる2022年7月9日に「レイヴ・ザ・プラネット・パレード」と名前を改め、ベルリンの6月17日通りに戻ってくることが決まりました。

主催元の「レイヴ・ザ・プラネット」は、ベルリンのテクノカルチャーをユネスコ無形文化遺産に登録するための活動を展開していて、2021年11月に正式な申請書を提出したことも大きな話題となりました。

戦勝記念塔の模型は1メートルほどもある立派なもの戦勝記念塔の模型は1メートルほどもある立派なもの

「レイヴ・ザ・プラネット」は現在も寄付を受け付けていますが、その方法がとてもユニークです。博物館島に2021年にオープンしたフンボルトフォーラムの中にあるミュージアムショップに、戦勝記念塔と6月17日通りを模した模型が設置されています。資金調達とレイヴをかけて「ファンド・レイヴィング」と名付けられたこのジオラマには、踊っている人々を模した多数のフィギュアが置かれています。

寄付をしたい人は、まずはフィギュアを購入します。購入にかかったお金は「レイヴ・ザ・プラネット」に全額寄付されます。フィギュアは老若男女、多様なデザインが用意されていて、価格もさまざまです。例えば、もっとも安価で一般的なデザインのものが5ユーロ、二人組のセットが14ユーロ、公衆トイレや街路樹といった特殊なものだと250ユーロ(!)などとなっています。

筆者が購入したフィギュアも設置してもらいました筆者が購入したフィギュアも設置してもらいました

購入後は、その場でフィギュアをジオラマ内に設置してもらえます。筆者も一つ購入して、戦勝記念塔のそばに立ててもらいました。自分の寄付した証がこんな風に模型の中に残るというのは、ほかでは経験したことのない不思議な感覚です。隣に置かれたフィギュアもまた、誰かが寄付したもののはずで、そう考えるとこのジオラマは、非常に多くの人の「願い」が形になったものといえるでしょう。

「レイヴ・ザ・プラネット・パレード」が晴れて7月9日に開催され、事故なく無事に終えられることを、ただただ祈るばかりです。

 
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


中村さん中村真人(なかむらまさと) 神奈川県横須賀市出身。早稲田大学第一文学部を卒業後、2000年よりベルリン在住。現在はフリーのライター。著書に『ベルリンガイドブック』(学研プラス)など。
ブログ「ベルリン中央駅」 http://berlinhbf.com
守屋健(もりやたけし)
ドイツの自動車、ビール、そして音楽に魅せられて、2017年に渡独。現在はベルリンに居を構えるライター。健康維持のために始めたノルディックウォーキングは、今ではすっかりメインの趣味に昇格し、日々森を歩き回っている。
守屋 亜衣(もりや あい)
2010年頃からドイツ各地でアーティスト活動を開始し、2017年にベルリンへ移住。ファインアート、グラフィックデザイン、陶磁器の金継ぎなど、領域を横断しながら表現を続けている。古いぬいぐるみが大好き。
www.aimoliya.com
佐藤 駿(さとう しゅん)
ドイツの大学へ進学を夢見て移住した、ベルリン在住のアラサー。サッカーとビールが好きな一児のパパです。地元岩手県奥州市を盛り上げるために活動中。
Nippon Express ドイツ・デュッセルドルフのオートジャパン 車のことなら任せて安心 習い事&スクールガイド バナー

デザイン制作
ウェブ制作

amazon 中村真人 書著

ドイツ便利帳サーチ!

詳細検索:
都市
カテゴリ選択