ドイツ発ニュースsee more
- Fr. 12. Sep. 2025 ドイツ極右議員、中国側から収賄か=検察が事務所捜索
- Do. 11. Sep. 2025 ロボット掃除機のドリーミー、ドイツでEV事業参入=テスラ工場の隣接地に組み立て拠点
- Mi. 10. Sep. 2025 独首相、エンジン車禁止に疑義=EUに「柔軟性」要求
最新特集 see more
ドイツの気になる話題
- Mi. 03. Sep. 2025 フランクフルト空港、手荷物検査に最新技術導入=液体2リットル持ち込み可に
- Mi. 13. Aug. 2025 愛猫の動画を募集中! - ドイツの大学がネコの身体言語研究
- Mi. 30. Jul. 2025 ドイツのローテーション式夏休み - 日程をめぐって連邦州間で対立
ドイツでもおいしい本格料理!
ドイツ都市ガイドシリーズ see more
現地レポーターが都市の魅力をお届け see more
- シュトゥットガルト おにぎりで文化交流!シュタイナー学校の「日本の日」
- デュッセルドルフ 自分で採ってそのままお買い物 有機農園で楽しむ収穫体験
- ライプツィヒ 欧州文化首都ケムニッツで食を楽しんだ2日間
- ハンブルク 沈黙の世界を探る展覧会「Dialog im Stillen」
- ハノーファー 崖っぷちの日本語本棚 再生プロジェクトを実施中!
- ベルリン まばたきのような夏を湖と共に
- ミュンヘン 庭好きな人たちが集まる 修道院で開かれたガーデンデイズ
- フランクフルト 気分はアメリカ旅行!独米友好フェスティバル
- ケルン 炭鉱業遺産群が語る ルール工業地帯の歴史と文化
- ドレスデン モネの睡蓮に没入?! 「Monets Garden」へ
- ロストック 3年間の締めくくりに ロストックをダイジェスト!
連載コラム
ドクター馬場の診察室 海外生活での適応障害 - 帯同配偶者にかかるストレス 9.8
ベルリン発掘の散歩術ルートヴィヒキルヒ広場のクラウディオ・アバド 9.8
旅ールのススメ
マイセンのクラフトマンシップを詰め込んだ一杯 8.15-
ビジネス塾
これからはユーロの時代!? ユーロは国際基軸通貨になるか 8.14 簡単おいしいレシピ
きゅうりのパリパリ漬けともろきゅう 8.4スケッチブック
#10 私は〇〇になりたい
7.23-
独断時評
イスラエル・イラン戦争と 国際法の凋落 7.3 ドイツの逸品
#34 シュトックマー社の蜜ろう粘土 3.24わたしをつくる3冊
芸術や人間の在り方を示してくれた三人の著作 12.12