焼き柿と柿のソテー
秋冬が旬の柿は、ドイツでもKakiという名前で売られています。生で食べることが多いですが、加熱すると熱々とろとろ、甘みもぐっと濃くなるのです。シンプルでおいしい柿を使ったデザートを紹介します。
焼き柿
トースターで焼くだけで、こんなにおいしくなるなんて! と、きっと驚くはず。完熟柿のような食感と濃厚な甘みはまるでスイーツです。熱々をどうぞ。
材料(1個分)
柿 | 1個 |
バター | 小さじ1 |
シナモン | 一振り |
作り方
- 柿はへたの部分を切り落とし、十字に切り込みを入れる。
- 1にバターを載せ、シナモンを振る。
- トースターにアルミホイルを敷き、柿を載せて10~15分ほど焼いたら出来上がり。スプーンですくっていただく。
柿のソテー
本誌1183号で、柿とブッラータチーズの相性の良さは証明済みですが、焼き柿×クリームチーズは新感覚のおいしさ。おつまみにもおすすめです。!
材料(1個分)
柿 | 1個 |
クルミ | 2粒 |
バター | 大さじ1 |
クリームチーズ | 大さじ1 |
蜂蜜 | 適量 |
作り方
- 柿の皮をむき、1cm幅の食べやすい大きさにくし形切りにする。クルミは細かく刻む。
- フライパンにバターを熱し、柿の両面をこんがりと焼く。
- お皿に柿を並べ、クリームチーズとクルミを載せる。蜂蜜をかけたら出来上がり。