ピスタチオクリームのパフェとカナッペ
ここ数年、ピスタチオ風味のスイーツが世界中でブームとなっています。ドイツのスーパーで手に入るピスタチオクリームは、パンに塗るほか、いろいろ使えてお土産にも大人気。春に食べたい華やかなおやつを紹介します。
ドバイチョコ風パフェ
ドイツでも大流行中のドバイチョコをイメージし、冷たいデザートにアレンジしました。ミューズリを使って、ザクザク感をお手軽に再現。
材料(1個分)
お好みのミューズリ |
大さじ1 |
チョコレートアイス |
100g |
ピスタチオクリーム(加糖) |
大さじ1 |
ピスタチオ |
3粒 |
作り方
- 容器の底にミューズリを入れる。
- 1の上にチョコレートアイスを載せる。
- ピスタチオクリーム(固ければ電子レンジで数秒加熱する)をアイスの上にかける。
- 砕いたピスタチオを3にトッピングしたら出来上がり。
ピスタチオとイチゴのカナッペ
ピスタチオ+イチゴの組み合わせは、彩りも味わいも相性抜群でおもてなしにもぴったり。小さなビスケットを使うのが、かわいくておすすめです。
材料(10個分)
ピスタチオクリーム(加糖) |
大さじ1 |
クリームチーズ |
大さじ1 |
イチゴ |
10粒 |
ビスケット(小さいサイズ) |
10枚 |
作り方
- ピスタチオクリーム(固ければ電子レンジで数秒加熱する)とクリームチーズを混ぜ合わせる。
- イチゴは洗って水気を切り、へたを取っておく。
- ビスケットに1を塗り、イチゴを載せたら出来上がり。