ジャパンダイジェスト

アメリカフェストで祝った新しい大使館

アメリカ合衆国の独立記念日だった7月4日、ブランデンブルク門南側の新しい米国大使館が、メルケル首相やブッシュ元大統領ら独米の要人を招いて正式にオープンしました。その翌日は、パリ広場から6月17日通りにかけてアメリカフェスト(Amerikafest)が開催され、大勢の市民が集まりました。

ベルリンに住んでいると、戦後米国がこの街に残したものの大きさを実感することが少なくありません。西側の自由大学(FU)、記念図書館(AGB)、5月に歌舞伎公演が行われた「世界文化の家」(元の名はコングレスハレ)などは全て米国資本によって造られたものですし、冷戦時代、陸の孤島だった西ベルリンを訪れて自由の重要性を唱えた歴代米大統領の演説は、「私は一人のベルリン市民である」の名ゼリフを残したケネディや壁の崩壊を訴えたレーガンの例を持ち出すまでもなく、今でも繰り返し語られます。

新しい大使館
セキュリティー対策も万全の新大使館

ベルリンにおける米国大使館の歴史は実はかなり古く、1797年には最初の米国大使(後に大統領となるジョン・クィンシー・アダムズ)がプロイセンの首都に送り込まれています。1920年代に米国がブランデンブルク門南側に土地を買い取り、後に大使館がこの地にオープンしますが、第2次世界大戦とその後の東西分断により、実際に使われたのはわずか数年でした。今回、67年ぶりに元の場所に戻ったことになります。

アメリカフェストでは、安全上の理由から市民が新しい大使館に入れる機会はなかったものの、ライブ演奏や各種の屋台は家族連れなどで賑わっていました。中でも、米民主党のブースで配られていた「OBAMA'08」と印刷された風船は大人気。最近の世論調査によると、ドイツ人の72%がオバマ氏を次期大統領として支持しているとの結果が出ています。

アメリカフェスト
25万人の市民が集まったアメリカフェスト

今月24日、そのオバマ氏が遊説のためベルリンにやって来ます。メルケル首相との会談のほか、ブランデンブルク門前での演説も計画されているそうで、ベルリン、しいてはドイツと米国の今後を占う意味でも、大きな注目を集めるのは間違いありません。

 
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


中村さん中村真人(なかむらまさと) 神奈川県横須賀市出身。早稲田大学第一文学部を卒業後、2000年よりベルリン在住。現在はフリーのライター。著書に『ベルリンガイドブック』(学研プラス)など。
ブログ「ベルリン中央駅」 http://berlinhbf.com
守屋健(もりやたけし)
ドイツの自動車、ビール、そして音楽に魅せられて、2017年に渡独。現在はベルリンに居を構えるライター。健康維持のために始めたノルディックウォーキングは、今ではすっかりメインの趣味に昇格し、日々森を歩き回っている。
守屋 亜衣(もりや あい)
2010年頃からドイツ各地でアーティスト活動を開始し、2017年にベルリンへ移住。ファインアート、グラフィックデザイン、陶磁器の金継ぎなど、領域を横断しながら表現を続けている。古いぬいぐるみが大好き。
www.aimoliya.com
佐藤 駿(さとう しゅん)
ドイツの大学へ進学を夢見て移住した、ベルリン在住のアラサー。サッカーとビールが好きな一児のパパです。地元岩手県奥州市を盛り上げるために活動中。
Nippon Express ドイツ・デュッセルドルフのオートジャパン 車のことなら任せて安心 習い事&スクールガイド バナー

デザイン制作
ウェブ制作

amazon 中村真人 書著

ドイツ便利帳サーチ!

詳細検索:
都市
カテゴリ選択