ジャパンダイジェスト

圧巻の戦争レクイエム

ハンブルク最近鑑賞したコンサートの中で格段に印象深かったのが、ベンジャミン・ブリテン作曲の「戦争レクイエム」です。
続きを読む...
 

ハンブルク人口が急増した5日間の祭典

ハンブルク「あなたが必要なだけ~ So viel du brauchst」という聖書の言葉をテーマに、去る5月1~5日、ハンブルクにて第34回「全ドイツ・プロテスタント教会大会(Kirchentag)」が開催されました。
続きを読む...
 

魚料理ならスペイン&ポルトガル・レストランへ

ハンブルクドイツ人の食事は今でも肉食がメインですが、港を有するハンブルクは、ドイツの中でも特に魚料理を提供するお店が多い、日本人にとっては嬉しい街です。
続きを読む...
 

木製の模型でハンブルクの街並みを一望

ハンブルクハンブルクでは、50年ほど前から、都市計画者や建築家、政治家たちが、この街の都市開発研究に役立てようと、市の模型作りを手掛けてきました。それが2004年から無料で一般公開されています。
続きを読む...
 

ハンブルク国際海事博物館

ハンブルク前回の当コーナー(2月1日発行947号)で、市内中心部からHafen Cityに通じる新地下鉄ラインをご紹介しましたが、そのHafen Cityには近頃、いくつかの新しい博物館が誕生しています。
続きを読む...
 

新しい地下鉄路線「U4」が誕生

ハンブルク年が明けたばかりの1月のある日、以前から地下鉄4番線の工事が行われていたハンブルクのJungfernstieg駅で「U4の乗り場はこちら」という案内を目にしました。いよいよ開通なのだなと思ったのですが、なんとすでに電車が動いているではありませんか!
続きを読む...
 

「ナルニアの王」のミュージカルがハンブルクで上演

ハンブルク昨年11月22~25日、C.S.ルイス作『ナルニア国物語』の第1章「ライオンと魔女」が「ナルニアの王」としてミュージカル化され、ハンブルクのホルステンヴァル自由福音教会(Freie evangelische Gemeinde „Holstenwall“)で上演されました。
続きを読む...
 

手工芸材料店「idee.」で室内装飾のアイデアを

ハンブルク住居を居心地良く整えることに命を懸けている(?)ドイツの人々は、季節ごとに室内の装飾を変えて楽しんでいます。クリスマス・シーズンだけはドイツ人に倣い、日本人の皆さんも自宅のデコレーションを楽しんでみませんか。
続きを読む...
 

外国人の憩いの場 インターナショナル・カフェ

ハンブルクドイツの中でも、ハンブルクは特に移民の多い街です。小学生に限ると、クラスの中の外国人および移民の背景を持つ生徒の割合が約50%に達しているというから驚きです。
続きを読む...
 

こだわりの日本食レストラン

ハンブルクハンブルク日本人会の近くにある日本食レストラン「小紋」の店内は、まさに小さな日本空間。大将、高橋和弘さんが自ら室内の装飾を手掛けたというこだわりの店をご紹介します。
続きを読む...
 

<< 最初 < 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 > 最後 >>
15 / 22 ページ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


Nippon Express ドイツ・デュッセルドルフのオートジャパン 車のことなら任せて安心 習い事&スクールガイド バナー

デザイン制作
ウェブ制作

ドイツ便利帳サーチ!

詳細検索:
都市
カテゴリ選択