ジャパンダイジェスト

ベルリンのテーブルウェア工房「クンストマール」

はじめまして、ベルリン在住の守屋健です。今号から隔月でベルリンの地域レポーターを担当させていただくことになりました。今回は、ベルリンで面白いプロダクトを製作している工房をご紹介します。

古くから世界中で活用されてきた金属素材の「スズ(錫)」。そのスズを使って、個性的なテーブルウェアを製作している工房がベルリンに存在します。

その名も、Kunstmal Berlin GmbH(クンストマール・ベルリン)。2018年に韓国・日本出身のデザイナーと職人の3人でスタートした会社で、ミラノの「サローネ・サテライト」など著名な国際見本市に幾度も出展し、大きな注目を集めています。今回工房で実際に作っているところを見せていただいたので、製品の質感などもレポートしたいと思います。

自らの手で、形を自在に変えることができるプレート「Testa」自らの手で、形を自在に変えることができるプレート「Testa」

Kunstmalの主力製品は「Testa」と名付けられた「手で曲げられるプレート」。プレートの原料は純度99.99%のスズで、非常に柔らかく、手で簡単に形を変えられます。縁を持ち上げてお皿にしたり、大胆に曲げてスマートフォン置きにしたり。たった1枚のプレートから、持ち主のアイデア次第でどんな使い方もできるのが「Testa」の強みです。また一度変形したプレートは、丸棒などで伸ばせば元通りの形に。筆者も実際に曲げてみたのですが、ひんやりとした手触りと、金属がぐにゃりと形を変えていく不思議な感覚は、今までに体験したことがない新鮮なものでした。

製品は一点一点、職人による手作業で丁寧に仕上げられます製品は一点一点、職人による手作業で丁寧に仕上げられます

「世界中どこにもない、個性的な製品を作りたい」。そんな思いを抱きながら試行錯誤を続けてきたKunstmalの3人が偶然出会ったのが、「純度の高いスズ」だったそう。製品はすべてハンドメイドで、一点一点微妙に大きさが違い、表情も異なります。さらにこれらの製品は、持ち主の手によって曲げられて初めて「完成」する、というのが大きな特徴です。

「ベルリンは、意外性を受け入れてくれる街です。ベルリンで初めてTestaを販売したとき、私たちの製品を見た人がこう言ってくれたんです。『これぞまさにベルリンだ』とね」と、社長のリーさん。「デザインとアート、作り手と使い手。現代では分断されたような状況ですが、デザインとアートの境界線を超え、作り手と使い手の相互関係で成り立つような、リズムある楽しい製品づくりを続けていきたいと思っています」と笑顔で語ってくれました。

Kunstmalのメンバー。写真中央が社長のリーさんKunstmalのメンバー。写真中央が社長のリーさん

現在はテーブルウェアのみですが、今後はインテリアのデザインなども手がけていきたいそう。またクラウドファンディングを行うなど、精力的に活動しています。興味のある方は、ぜひチェックしてみてください。

Kunstmal Berlin GmbH:
Dessauer Str. 24 10963 Berlin
www.kunstmal-berlin.com

 
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


中村さん中村真人(なかむらまさと) 神奈川県横須賀市出身。早稲田大学第一文学部を卒業後、2000年よりベルリン在住。現在はフリーのライター。著書に『ベルリンガイドブック』(学研プラス)など。
ブログ「ベルリン中央駅」 http://berlinhbf.com
守屋健(もりやたけし)
ドイツの自動車、ビール、そして音楽に魅せられて、2017年に渡独。現在はベルリンに居を構えるライター。健康維持のために始めたノルディックウォーキングは、今ではすっかりメインの趣味に昇格し、日々森を歩き回っている。
守屋 亜衣(もりや あい)
2010年頃からドイツ各地でアーティスト活動を開始し、2017年にベルリンへ移住。ファインアート、グラフィックデザイン、陶磁器の金継ぎなど、領域を横断しながら表現を続けている。古いぬいぐるみが大好き。
www.aimoliya.com
佐藤 駿(さとう しゅん)
ドイツの大学へ進学を夢見て移住した、ベルリン在住のアラサー。サッカーとビールが好きな一児のパパです。地元岩手県奥州市を盛り上げるために活動中。
Nippon Express ドイツ・デュッセルドルフのオートジャパン 車のことなら任せて安心 習い事&スクールガイド バナー

デザイン制作
ウェブ制作

amazon 中村真人 書著

ドイツ便利帳サーチ!

詳細検索:
都市
カテゴリ選択