ジャパンダイジェスト

ジャズが鳴り響くクロイツベルクの街角

欧州のみならず、今や世界中から注目を集めているベルリンのジャズシーン。ベルリンの音楽といえばテクノやクラシックが有名ですが、人種のるつぼであるベルリンはジャズも非常に盛んで、深夜にジャムセッションを行っているライブハウスは枚挙にいとまがないほどです。

XJAZZ! Festivalのポスターとくつろぐ人々XJAZZ! Festivalのポスターとくつろぐ人々

ベルリンのジャズシーンの盛り上がりを象徴するイベントが、「XJAZZ! Festival」です。クロイツベルク地区にて2014年から毎年5月上旬に行われていますが、昨年はコロナ禍によりオンラインでの開催を余儀なくされました。接触制限の緩和された今年は、久しぶりの有観客での開催となったのです。

ベルリンには1964年から続くJazzfest Berlinもありますが、 XJAZZ! Festivalは草の根活動で大きくなったイベントで、音楽性もより過激です。参加ミュージシャンの音楽性はジャズの枠にとらわれず、テクノ、フォーク、ファンク、アンビエントなどさまざま。世界的に名が知られたミュージシャンも、地元を中心に活動するミュージシャンも一同に会して、ベルリンらしい多様性に富んだフェルティバルを形作っています。

本番を待つ楽器たち本番を待つ楽器たち

開催場所はクロイツベルク地区の四つのライブハウスのほか、教会や船上など、こちらもバラエティーに富んでいます。約1週間にわたり、80組以上のミュージシャンがこれらの会場で熱い演奏を繰り広げました。

筆者もチケットを購入して、新進気鋭の女性ギタリスト、Rosie Frater-Taylorの演奏を聴きに行ってきました。会場はFluxBauというシュプレー川沿いのライブハウスです。ベルリンのラジオ局FluxFMが所有しているこのライブハウスは、川沿いのテラスからテレビ塔を一望できる最高のロケーション! ライブが始まるまで、人々は飲み物片手にくつろいでいました。

そして始まる演奏。Rosie Frater-Taylorのギターのほかにはベース、ドラムのみのシンプルなトリオ編成でした。ポップな歌声と複雑なリズムワーク、独特なギターのアドリブは彼女の独壇場。それを支えるベース、ドラムの力量も抜群です。筆者は非常に近い距離で聴いていたのですが、音量のバランスやダイナミクスも適切で、本当に素晴らしいパフォーマンスでした。

テラスからテレビ塔を望むテラスからテレビ塔を望む

集まった人々は、久しぶりの生演奏を聴ける喜びに自然と笑顔に。そう、やっぱりこの街には音楽が、そして生演奏がどうしても必要なのです。

XJAZZ! Festivalは音楽性の高さが評価され、ブレーメンで行われたDeutscher Jazz Preis 2022にてFestival des Jahresを受賞しました。草の根活動でスタートしたこの祭典は、今後ますます大きくなっていくことでしょう。

 
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


中村さん中村真人(なかむらまさと) 神奈川県横須賀市出身。早稲田大学第一文学部を卒業後、2000年よりベルリン在住。現在はフリーのライター。著書に『ベルリンガイドブック』(学研プラス)など。
ブログ「ベルリン中央駅」 http://berlinhbf.com
守屋健(もりやたけし)
ドイツの自動車、ビール、そして音楽に魅せられて、2017年に渡独。現在はベルリンに居を構えるライター。健康維持のために始めたノルディックウォーキングは、今ではすっかりメインの趣味に昇格し、日々森を歩き回っている。
守屋 亜衣(もりや あい)
2010年頃からドイツ各地でアーティスト活動を開始し、2017年にベルリンへ移住。ファインアート、グラフィックデザイン、陶磁器の金継ぎなど、領域を横断しながら表現を続けている。古いぬいぐるみが大好き。
www.aimoliya.com
佐藤 駿(さとう しゅん)
ドイツの大学へ進学を夢見て移住した、ベルリン在住のアラサー。サッカーとビールが好きな一児のパパです。地元岩手県奥州市を盛り上げるために活動中。
Nippon Express ドイツ・デュッセルドルフのオートジャパン 車のことなら任せて安心 習い事&スクールガイド バナー

デザイン制作
ウェブ制作

amazon 中村真人 書著

ドイツ便利帳サーチ!

詳細検索:
都市
カテゴリ選択