ジャパンダイジェスト

自由で実験的な音楽を生む4人組バンド 「Welten」

【ライプツィヒ発】今回はライプツィヒを拠点に、新しい音楽の方向性を探りながら活動する4人組バンド「ヴェルテン」(Welten)についてご紹介します。「ヴェルテン」(ドイツ語で世界の意味)が結成されたのは約4年前。ライプツィヒ音楽大学で当時一緒に勉強していた、ピアノ担当のヴァレ、フルート担当のルーカス、サックス担当のラウレンツの3人と、そこにドラム担当のヨナスが加わってスタートしました。
続きを読む...
 

さまざまな視点と出会える Zinefest Leipzig

【ライプツィヒ発】本格的にドイツも寒くなって来ましたが、皆さんはどんな冬をお過ごしでしょうか? 今回は11月初旬に開催された「Zinefest Leipzig」(ジンフェスト· ライプツィヒ)についてご紹介します。
続きを読む...
 

洪水の歴史が垣間見えるパルムガーテン堰

【ライプツィヒ発】ドイツで有名な川といえば、ドナウ川やライン川でしょうか。ライプツィヒにはそのような大きくて有名な川は流れていませんが、市民の憩いの場となっているクララ・ツェトキン公園沿いにはヴァイセ・エルスターという川が流れています。
続きを読む...
 

地域支援型農業Solawiでつくる私たちと農家の優しい関係

【ライプツィヒ発】Hallo!初めまして。ライプツィヒの新しい地域レポーターになった福田真子です。これからライプツィヒのさまざまな面を紹介できればと思います。今回は、私が参加しているライプツィヒの「SolidarischeLandwirtschaft」(以下、Solawi)という地域支援型農業をご紹介します。
続きを読む...
 

ライプツィヒ発アップサイクルのファッションブランドGallanegra

【ライプツィヒ発】今回はチリ出身のラテン系アーティスト、メリッサの始めたアップサイクルファッションブランドGallanegraを紹介します。Gallanegra(スペイン語でgalloはニワトリ、negroは黒の意味)という名前は、インドネシアに生息する体も内臓も真っ黒で、世界で最も色素の濃い動物といわれている黒いニワトリの「セマニ」に由来します。セマニニワトリの写真を見た時に、魔法や神秘性、雌鳥の希少性や特別性に感銘を受け、ブランドの名前として使うことにしたそうです。
続きを読む...
 

ドイツの食卓を支えるベーカリーマイスターへの道

【ライプツィヒ発】友人のアンちゃんがベーカリーマイスターになることを決意し、ドイツ国内では九つあるアカデミーの中の一つ、ザクセン州のベーカリーアカデミーへ6カ月間修行に行っていました。今回はアンちゃんに、どのようにしてベーカリーマイスターになるのかを聞いてきました。
続きを読む...
 

待ちに待った年に1度の陶器市

【ライプツィヒ発】先日、グラッシー博物館の中庭で開催された第7回陶器市に行ってきました。この陶器市は芸術団体テッラロッサ(Kunstverein terra rossa e.v.)により2013年に初めて企画されて以来、気候の良い6月に毎年2日間にわたり開催されています。入場料は無料です。昨年はコロナの影響で残念ながら1年延期になってしまったため、念願の開催でした。
続きを読む...
 

さまざまな食材や人に出会える環境に配慮したサタデーマーケット

【ライプツィヒ発】今回は、ライプツィヒの西地区にあるプラグビッツで毎週土曜日に開催されているSamstagsmarktをご紹介します。会場は、ドリンク類を販売しているEgenberger社の卸売倉庫の隣にあるマーケットホール。2019年8月から行われているこのマーケットでは、周辺地域で作られている厳選された果物や野菜、パン、チーズ、蜂蜜などの食料品が購入可能です。
続きを読む...
 

ライプツィヒで見つけた春の野草と桜スポット

【ライプツィヒ発】ロックダウンの影響で、今年は冬がより長く感じられたという人も多いのではないでしょうか。そんな冬も終わり、ようやく春を感じられる暖かさになってきましたね。今回はライプツィヒで見つけた春をご紹介します。
続きを読む...
 

ライプツィヒから岡山へ コロナ禍での一時帰国

【ライプツィヒ発】先日、日本に一時帰国をしてきました。3月中旬のライプツィヒから地元の岡山まで、コロナ禍での帰国の一連の流れをレポートしたいと思います。
続きを読む...
 

<< 最初 < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 > 最後 >>
4 / 15 ページ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


Nippon Express ドイツ・デュッセルドルフのオートジャパン 車のことなら任せて安心 習い事&スクールガイド バナー

デザイン制作
ウェブ制作

ドイツ便利帳サーチ!

詳細検索:
都市
カテゴリ選択