ジャパンダイジェスト
コーミッシェ・オーパーの二重苦 ベルリンの文化はどこへ向かうのか 12/12/2024
ギュンター・リトフィンを偲んだ旧監視塔にて ベルリンの壁崩壊から35年 06/11/2024
リックス村の鍛冶屋、400年を祝う 08/10/2024
ヴァイセンゼー・ユダヤ人墓地で見つけたもの 10/09/2024
時の流れを線路に刻んで - Sバーン100周年 09/08/2024
ベートーヴェン「第九」初演から200年 ベルリン国立図書館の宝物 09/07/2024
シュトラウスベルクでの日曜日 11/06/2024
テルトウの桜 - 日本からベルリン、そして世界への贈りもの 07/05/2024
60周年を迎えた映画館 インターナツィオナール 09/04/2024
ゼンデザールでのコンサート、そして追悼 小澤征爾 05/03/2024
アマリア・オルガンが誘う18世紀の響き 06/02/2024
100年目のプラネタリウム 09/01/2024
東独出身のSバーン電車、最終運行の日に 05/12/2023
THFタワーから見下ろすテンペルホーフ空港の100年 06/11/2023
ペルガモン博物館と14年後の世界 10/10/2023
ブリックス広場のパウル・ヒンデミット 01/09/2023
技術博物館で旧アンハルター駅に出会う 07/08/2023
フラミンゴパークでブンデスリーガ野球観戦 14/07/2023
ファニー・メンデルスゾーンの命日に 06/06/2023
亡命博物館設立への道のり 09/05/2023
ホテル・ボゴタがつなぐ縁 11/04/2023
楽器博物館で出会う音の世界 07/03/2023
ジョージ・グロスの小さくて大きな美術館 07/02/2023
刑務所で体験する演劇 10/01/2023
ブリッツ宮殿で出会った1900年頃のベルリン 06/12/2022
ドイツ統一記念日に見た、屋上テラスからの風景 07/11/2022
ケーテ・コルヴィッツと「種を粉に挽いてはならない」 11/10/2022
3年ぶりのオープンデー 連邦首相府をひとめぐり 06/09/2022
ルーレーベンが移民の中継点だった頃 11/08/2022
コルヴィッツ美術館、クーダムからの別れ 01/07/2022
カールス社のイチゴのテーマパーク 03/06/2022
ブリッツ庭園の公園鉄道に乗って 10/05/2022
避難と追放の歴史を知る新しい資料センター 05/04/2022
「ベルリンの奇跡」と長谷部誠選手 09/03/2022
リーツェンゼー公園のシラー像 08/02/2022
104番バス、運行最終日に 11/01/2022
アジア美術館の茶室で出会った調和と平和 07/12/2021
ユダヤ博物館「アノハ」でノアの箱舟の世界へ 09/11/2021
オンケル・トムズ・ヒュッテの森のジードルング 05/10/2021
フィルハーモニーの響きを感じて 07/09/2021
フンボルト・フォーラムがついにオープン! 10/08/2021
よみがえったガラスの殿堂、 新ナショナルギャラリー 06/07/2021
フリーデナウ散歩~5月の風を浴びながら 08/06/2021
ポツダムの屋内植物園「ビオスフェーレ」で遊ぶ 11/05/2021
森の墓地で出会った20世紀 13/04/2021
クラウス・コルドンの「ベルリン」を歩く 09/03/2021
よみがえった知の殿堂ウンター・デン・リンデンの国立図書館 09/02/2021
地下鉄U5、全線開通の日に 11/01/2021
晩秋のシュラハテンゼー湖畔を歩く 08/12/2020
ダンケ! テーゲル空港 10/11/2020
 
<< 最初 < 1 2 3 4 > 最後 >>
1 / 4 ページ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


中村さん中村真人(なかむらまさと) 神奈川県横須賀市出身。早稲田大学第一文学部を卒業後、2000年よりベルリン在住。現在はフリーのライター。著書に『ベルリンガイドブック』(学研プラス)など。
ブログ「ベルリン中央駅」 http://berlinhbf.com
Nippon Express ドイツ・デュッセルドルフのオートジャパン 車のことなら任せて安心 習い事&スクールガイド バナー

デザイン制作
ウェブ制作

amazon 中村真人 書著